メイン・イベント! レッスン会に参加しましょう!

新年明けて約2ヶ月が経ちました、ただ今レッスン会の募集中です!

募集対象者は、コース未経験者から熟練者まで…どなたでもOK!

ラウンドは初心者から上級者までレベル別に合ったレッスン内容、無理なく楽しく練習が出来ます。

コース未経験の方は、コースデビューの絶好の機会!

そして、経験者は不得手なショットの克服など、ベストスコア更新やステップアップのきっかけがきっとあると思います。

 

レッスン会の特長は「コース貸し切り」・・・だからこそ出来ることがたくさん!

朝一はプロデモンストレーション・ショットから始まり、良い(?!)イメージでスタートです。

普段のラウンドでは出来ないコース内の定点(ステーション)練習、「もう1球打たせて・・・、もう1球打ちたい!」が出来ます。

日頃は人工芝からのショット練習ですが、マットと実際の本芝との違いはショットの良し悪しにとても影響があることを実感してください。

またバンカーなど苦手な状況や傾斜面のショット、天然芝のパッティングなど練習内容がたくさんあります。

お腹の空かせてクラブハウスに戻ると、「昼食バイキング!」が待ってます。

和・洋・中などメニューは豊富、おまけにコーヒーにデザートも召し上がれっ!

担当プロとの歓談を交え、お好みメニューをお好きなだけ食べても結構!・・ですが、午後のラウンドを控えてますので食べ過ぎは注意しましょう。

 

午後はレベル別のプレー・スタイル(体系)で、時間の許す限り回り放題!

「コース貸し切り」のメリット~後続に一般プレーヤーが迫って来ること無い。

同じ仲間とプレッシャーを感じず、楽しくプレーに集中できる!

実践的なコースレッスン、プロからのアドバイスを即プレーに活かす、試してみる絶好の機会!

「出来なかったことが出来る、そして出来た!」

「知らなかったことが、見えた!」 ・・・を体感してください。

 

また、帰路バス内では疑問・質問に答える「クエスチョン・タイム」を設けています。

「今さら聞けない・・・こんな・あんな質問」

「この際だから聞いちゃおう、こんな・あんな質問」

特に今年からゴルフ・ルールが大きく変わりましたので、こんな場合や場面のルールを是非とも確認しましょう

コースへのアクセスは、コモに集合しバスで往復(バス代別途料金)。 もちろん、お車で直接コースへ行かれる方もいます。

・レンタルクラブ(有料)は数量限定ですのでお早めに・・・。

・振替分も利用できます。

お申込み締切りは、3月17日(日)~20時です。

詳細はパンフレットをご覧いただき、ご質問はお気軽にスタッフにお尋ねください。

レッスン会統括幹事 中山より

デビュー会plus2のお知らせ

2月17日の日曜日、大宮国際カントリークラブにて、レベル3に近いレベル2方対象のデビュー会plus2を開催致します。
ラウンドマナーで大切なプレーファストを学び、2時間で9ホール回る目標でラウンドします。ゴルフシーズンに向けて、コースでたくさん練習しましょう!
残り後1名です。ご予約は、お早めに…

2月24日デビュー会&プラス

皆さまこんにちは☀️

2月24日(日)に恒例のデビュー会&プラスが大宮国際ゴルフクラブで行われます!

デビュー会はコース経験のない方、プラスは一度は経験してる方のイベントです⛳️
コースでの周り方やマナーなど、初めての方が安心して参加出来る内容になっています!

まだクラブを持ってなくても大丈夫👍コモ貸しクラブが無料で借りれます😉詳細はフロントでご確認くださいませ!

各六名定員となっているので、早めのお申し込みがお勧めです!皆さまのご参加お待ちしています😊🎶

デビュー会プラス2のご報告

12月23日と1月27日にデビュー会プラス2を開催しました。
デビュー会でゴルフの楽しさを体験し、
デビュー会プラスでレディゴルフを学びました。
そしてデビュー会プラス2ではレディゴルフの実践です。
ホップ・ステップ・ジャンプ!
なんと快挙です!!
この階段に参加した4人組が14時からの2時間で8ホール半をプルカートのセルフプレーで走破しました。笑顔を絶やさず声を掛け合う姿に感動しました。

コモでは2018年に日常のレッスンカリキュラムとラウンドプログラムを見直して刷新しました。この二つのレールに各駅停車・準急・通勤快速・特急などの車輌を用意しました。
皆さんはどの列車に乗りますか?
一歩踏み出してイベントに参加してみてください。
優良なゴルフ友達との楽しいゴルフライフを見守っております。
幹事 稗田

2018.12.15 STEP UP ラウンド会報告

2018年12月15日(土)にSTEP UPのラウンドレッスン会が無事に終了しました。

本企画のテーマは「スコア100切りに必要な考え方を養う」事を重きにしています。

・100切りに必要な技術は持っているが出し切れていない…。
・現状の課題が不透明でどう練習に取り組んだらいいか分からない…。

そのような悩みを解決する為に構成したメニューに取り組んで頂きました。

主な流れ】
・午前中はショートゲームを中心に最低限必要な技術練習や考え方を確認。
そして、普段でも実践して頂きたい練習方法を実践練習。

・それからランチの休憩を取りながら100を切る為のスコア記入の工夫の講義。

・午後からは実際のコースを9ホールラウンドしながら、午前中に行ったテーマを再現する為の実践練習。

結果報告】
・参加者の多くはコースに出ると力みや緊張も有り、良いショットを出す事に一生懸命になり過ぎたり、行うテーマをついつい忘れがちになっていました。

・頭ではやるべき事を理解していても実践になるとなかなか冷静な判断や行動を取るのが難しい印象でしたので、次回からはそれらを考慮し改めたメニューでお届けしたいと思います。

花城 将栄