レッスン会

こんにちは。今年早くもカゼにやられた河です。

最近、石川遼くんの調子がいいみたいでゴルフもだいぶ盛り上がっていますね!僕は片山さんなどベテラン好きですが・・・

 

COMOでも、きたる11月3日にレッスン会を行います。

常連の方も、初めての方も、思う存分楽しんでほしいと思います。

ただ、バスで行く方は6:15に目黒ゴルフに集合、現地集合の方は8:45となりますので、時間だけは厳守でお願いします(^^;)

では、てるてる坊主つるして当日まで、しばしお待ち下さい。

 

追記:カゼだけにはご注意を(笑)

レッスン会ノート

11月3日のレッスン会申し込みが開始されました!
月曜ですが祝日なので興味のある方はぜひご参加ください!

今回のレッスン会ノートですが、表紙に間違い探しを掲載しました。
答えを下に書きますので、答え合わせに使ってください(^○^)

答え:・コモちゃんの服装
   ・ベンチの隣にある落ち葉
   ・当日の日付

です。当たってましたか??

その他ちょこちょこと、「レッスン会」大きさが微妙に違かったりetc..
しますが製作ミスという事で流してください(^^;)

グリーンが・・・

夏休みに実家に帰ってきました!
やっぱり親の料理はおいしいものです。

その休みを利用してまたまたゴルフに行ってきたのですが、、
声を大にして言いたい事があります。

グリーンがきたない!!

というのも、ピッチマークでグリーンがボコボコなんです。
最近はセルフで回ることがメインになったとはいえ、あんなにグリーンがボコボコだと後続組みは困ったものです。

後半パット数が増えたのもそれのせいだ(>_<)←やつ当たり

大会

もう1週間くらい前の話ですがTトレーナーと共にゴルフの大会に出てきました。
結果としてはTトレーナーが85で、僕が86でぼろぼろでした。(1打負けてしまいました)

僕は朝一からダブルボギーがでたり、Tトレーナーは素トリまで出てしまったようです(汗
リズムって一度崩れるとなかなか立て直すのが難しいですよね。1番で崩れたらなおさら・・・上手くいきそうなときは適当に打っても上手くいくのに。
特に最近のこの暑さでは集中力も途切れ途切れになりがちです。どうしようもない事なのでしょうか,,,  
うーん・・・

ラウンド数が少なくてもなんとか集中力を保つ方法はないかと考案中の河でした。

おはようございます

眠たい眼をこすりながら,,,河です。
毎週土、日は朝が早くて遅刻しないかヒヤヒヤしています(笑)

やっと頭が働いてきた今現在ですが、、
皆さんは朝食を食べる習慣の無い方はいますか?
実は頭が働く栄養成分は糖質です!そのため、糖質をとらないと朝頭は働かないし、すっきりしないし。
子供でも朝食を食べないと授業に集中できなくなってしまいます。
レッスンも集中できなくなってしまいます。
特に朝早いレッスンの方は、少しでも朝食とって参加してください(^^)