左足下がりの打ち方
こんにちは。
念願のウミガメと一緒に泳いできました河です。
最新動画情報です。
今回は前回の続きとなる左足下がりです。
左足下がりは難しい傾斜の一つですが、
ミスを回避する方法が説明されています。
是非ご覧ください。
左足上がりでバランスよく振りぬこう!
こんにちは。
リップクリームは6本所有しております。
河です。
最新の動画情報です。
今回は左足上がりについてです。
左足上がりはどうしても右足に体重が残りがちです。
ただちょっとした工夫でその現象を軽減することができます。
左足上がりが苦手な方はぜひご覧ください。
FWの打ち方と対策
こんにちは。
先日ビシソワーズを作りました。
二度と作らないと決意しました。
河です。
最新動画情報です。
今回の動画はFW(フェアウェイウッド)の打ち方です。
アイアンやドライバーは良くてもFWのイメージが悪い方
いますよね。
この動画ではそのイメージの持ち方を分かりやすく説明
しています。
お悩みの方はぜひご覧ください!
ハンドファーストでインパクトする その2
こんにちは。
最近ブラックコーヒーが飲めるようになりました。
河です。
今回の動画は「ハンドファーストでインパクトする」の
続編です。

ハンドファーストでインパクトするためのイメージ作りや
意味合いなども説明しています。
打点が安定しない方などぜひご覧ください。
動画閲覧はスクール生のページから!←クリック

トップするときに気をつけること
こんにちは。
先日初めて舞台を観に行きました。
河です。
最新動画情報です。
今回の動画はどうしてもクラブが地面に届かずに
トップしてしまう方向けの動画となっています。
素振りで地面を擦りたくてもなかなか擦れないというミスは
特に初心者、中級者レベルに多いかと思います。
その時に意識すべきポイントや特徴がわかりやすく説明されて
いますので、ぜひご覧になって下さい!
今回の動画はスクール生の方以外もご覧いただけます。
ぜひグッドボタン、チャンネル登録お願いします!