ジュニアトレーニング紹介 1~6年生 『目と身体全体の協調性』

こんにちはトレーナーの原です。

 

今月のジュニアトレーニングは目と身体の協調性です。

この能力は、転ばない為に使う「バランス能力」の一つです。

 

こういったスポーツと関りがあります。

①サッカーやバスケで味方へパスする動き。

②ゴルフスイング中の頭をブラさない動き。

③野球のフライボールを見ながら走る動き。

 

上の3つの動きは、ボール又は相手を見ながら動かないといけないので、視界がブレブレ状態だと動きがぎこちなくなります。

この動いている時に視界をブレさせない能力が「目と体の協調性」です。

※カメラで例えると、手ぶれ補正機能です。

※ぐるぐるバットをするとすぐ転んでしまうように、視界が安定しないと簡単にバランスを崩しやすくなります。

 

ここで簡単な「目と身体の協調力チェック」をしてみましょう。

※是非子どもと一緒にやってみてください。

 

・天井の一点を見ながらしゃがむ→立つができますか??

※天井から目を離さないようにしましょう。

※肩幅で立ち、かかとを浮かさないようにしましょう。

 

→できた時は、「目と身体が協調」している状態です。

 

片足バランスはできるけど、スポーツの時だけ動きがぎこちなくなったり、バランスが悪いと感じるときは「目と身体の協調性」トレーニングしてみましょう。

 

5月のデビュー会関連イベントについて

爽やかな気持ちの良いお天気が続いておりますが、、、 緊急事態宣言延長により、 今月のデビュー会関連のイベントは使用コースが埼玉県の為、急遽中止にさせていただく事になりました。ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
日時は変わりますが 東宝調布スポーツパーク(東京都調布市)にて、 ショートコースを使用して、内容はデビュー会関連と同様のコースレッスンを開催させていただきます。

5/24(月)① デビュー会 9:15集合、12時頃解散  ②Plus/Plus2 12:20集合、15時頃解散
6/3(木) ①Plus/Plus2 9:15集合、12時頃解散  ②Plus/Plus2 12:20集合、15時頃解散
①のみ、②のみ、①②続けて2周、何れも受付可能です。
参加費¥7700 ラウンドフィー 1周¥4000、2周¥6000 参加ご希望の方は、フロントにてお申し込みください。

6月は 20日(日)ラウンドレベル2・Plus2、 ラウンドレベル3・9Hラウンド
26日(土)ラウンドレベル1・デビュー会、ラウンドレベル2・Plus の開催を予定しております。
何れも 大宮国際カントリークラブ 現地集合 14時 現地解散 17時半頃 となっております。
来月からはまた元気に動き回れる様に、今はもう一息、皆で頑張って感染者減少を目指しましょう‼︎

GM挨拶

コモゴルファーズアカデミー創業25年というこの日に改めまして、皆様の御愛顧に感謝申し上げます。
 
25年前は、ゴルフ上達に身体の痛みは付きものと、殆んどのプレイヤーが思っていました。
それは違うと誕生したのがコモゴルファーズアカデミーです。
 
ウォーミングアップ20分とクーリングダウン10分の習慣化から始め、上達にはコンディショニングが不可欠と、その当時は他にはなかった、トレーナーがプロと一緒にレッスンすることを、18年前から行っています。
 
「生涯においてゴルフを楽しみ続ける」というコモゴルファーズアカデミー当初からのコンセプトには、体だけではなく心の健康も必要です。
 
前向きな心は、同じ様な景色を見れる仲間と、プレー等で切磋琢磨してこそ生まれます。
 
遠回りせずに仲間作りをしながら、「生涯ゴルフ」を目指して楽しく学べる、レベル別ラウンドプログラム・ステップアップシステムを、スタッフ一丸で作りました。
 
目黒ゴルフ内でのレッスンと、そのレベルに合ったゴルフ場でのレッスンやイベントが繋がるように、3年前に教本化もしました。
 
25年間のコモの歩みによって、生徒の皆様方が、ゴルフゲームを生涯楽しみ続けて頂ければ幸いです。
 
ゼネラルマネジャー 三宅美知子
 
 
 

緊急事態宣言に伴う措置4/25

平素よりコモゴルファーズアカデミーをご利用いただき誠にありがとうございます。
25日より東京都内へ緊急事態宣言が出されますが、当スクールは下記の特別措置を実施する事とし、引き続き感染対策を行いつつスクールの営業を継続致します。
引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止に努めてまいりますので、何卒、ご理解賜りますようお願いいたします。

【今回新たに実施する特別措置】
①月2回までの制限に含まれない特別振替(レギュラー生のみ)
期間:2021年4月25日より緊急事態宣言が解除されるまで
②2021年5月分休会手数料実質無料
休会手数料(前月15日過ぎ申請):3300円(税込)
※上記手数料は頂いた分全額相当を休会明けの受講料から減額して相殺致します。
申請受付期間:4/25(日)-4/28(水)21時まで

【現在行っている特別措置】
・休会期間の制限解除(ジュニアを除く)
通常休会期間は最長3ヶ月となっておりますが、2021年12月末までその制限を超えて受付いたします。