左足下がりの打ち方

こんにちは。
念願のウミガメと一緒に泳いできました河です。

最新動画情報です。
今回は前回の続きとなる左足下がりです。
左足下がりは難しい傾斜の一つですが、
ミスを回避する方法が説明されています。
是非ご覧ください。
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=-H9SD1B2Mi8&w=560&h=315]

デビュー会&Plus開催のお知らせ

こんにちは。

ゴーヤーチャンプルーにみりんを入れると苦みが抑えられますよ♪花城です。

2018年9月17日(月・祝)デビュー会&Plus開催のお知らせです。

「ゴルフ場に行ってみたいけど…システムが分からない…」

「ゴルフ場に到着したらプレーまでどうしたら良いの?」

「同伴者に迷惑を掛けないようにラウンドしたい…」

そんなお悩みを持つ方にとってうってつけの企画がこの『デビュー会&Plus』!!

【主な内容】

・ゴルフ場に到着してからラウンドをするまでの流れをプロと一緒に確認します。

・コースの名称を理解し、そのエリアごとで覚えておきたいマナーを実際の現場で体験します。

・初心者の段階でもスムーズにプレー出来るコツをご紹介します。(これが出来れば経験者から好印象持たれる事間違い無し🎵)

これから秋に向かってゴルフをする機会も多くなる事でしょう。

是非この機会に参加して周りから好かれるグットゴルファーになりましょう!!

 

 

 

 

カリキュラムをブラッシュアップしました!

こんにちは。

ここ数か月、カリキュラム作成と戦いまくっていた朝永です。

レッスンで使用しているカリキュラムですが、この度ブラッシュアップしました!

スキルはもとより、フィットネス分野、マナー・ルール分野、ゴルフの歴史も含め、大幅に内容が充実しました。

カリキュラムは、ゴルファーのスキルはもとより、一般常識的な部分をレベルごとに分けて作っています。5月から、レベルごと1つにまとめたのでテキストとして見て頂ければと思います。

そして、今回よりカリキュラムは、スマホやパソコンからスクール生のページにアクセスして頂ければご覧いただけるようになりました!(長らくおまたせしました。。)

我々プロのレッスンも、カリキュラムの内容を踏まえたうえでレクチャーをしていくので、是非ご自身のレベルのカリキュラムをご一読ください。予習や復習に役立つはずですよ!