2月デビュー会&Plus 報告

image1_7.JPG

時折 春の日差しが感じられるようになってきた今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。先日、2/25 土曜日 大宮国際カントリークラブにて、デビュー会&Plus を開催致しました。

お昼間は 暑いくらいの強い日差しで、シャツ1枚で過ごせるくらい暖かい日でしたね♪

各レベル満員の12名でのレッスンとなりました。
スタートするまでは 混んでいてちょっとお時間が掛かりましたが、14:30のラウンド開始からはコース内もスムーズに流れていて、2時間ちょっとでしたがたっぷり練習していただきました。
ショット練習はせずでのスタートでしたので、皆さん初めはチョット当たりが悪かったでしょうか…(^^;;
でも、ホールを進む度にいい音がしてくるようになり、ビッグショットが出た方もいらっしゃいましたね!気持ち良いですよね〜(*^^*)

皆様、今後の練習課題や注意事項など、いろんな事が見えた時間にしていただけましたでしょうか?

この調子で、次回のラウンドも今回の事を忘れる前に!是非ご予定を組んでいただけたら嬉しいです。

来月のイベントは
3/20 春分の日、「レッスン会」
鳳凰ゴルフ倶楽部で、なんと‼︎
18ホール借し切り‼︎
午前は各ホールでレベル毎の練習を。
午後はラウンド♪♪♪
と、丸1日ゴルフ漬けのイベントになります。
コモからバスも出ますので、往復の足の心配も要りません^_−☆

春の陽気に誘われて、気持ち良いゴルフを楽しんできましょう〜〜!
皆様のご参加をお待ちしております♬

今回ご参加くださいました皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。

追伸 写真はコース内で綺麗に咲いていた白梅です。ラウンドしながら気がつかれましたか?(*^^*)

宮古島ゴルフツアー 受付開始!!!

なかなか暖かくならない気候で、早く半袖ゴルフをしたいなと思っている朝永です。こんにちは。

 

お知らせですが、去年に引き続き今年も3月31日(金)~4月2日(日)の日程で「宮古島ツアー」を開催します!!!

 

このツアーには昨年担当をさせて頂きましたが、なにしろ気候にロケーションに最高でした!

 

気温も25度くらいで、不快感のない爽やかな気候。

 

コースは全てのホールから海が見えるという・・・こんな感じです(笑)

春ゴルフの目玉に爽やかな宮古島で充実したゴルフツアーを満喫してください!

 

今回は朝永と河のほか、渡会先生、今井先生も参加で充実したツアーをご提供したいと思います!

 

参加費も驚きの価格で、こんなに安くて大丈夫なのか?とスタッフが心配になるくらい(苦笑)

他スクールではおおむね倍近くしていましたからね。

パンフレットやご質問は、スタッフ、フロントへ!

皆様のご参加お待ちしています!!

 

3/20ジュニア1Dayキャンプ募集

まだまだ寒い日が続きますがみなさんコースには行かれていますか?毎年3月の祝日に開催されるジュニアワンデイキャンプ。午前中はコースでショットやアプローチ、パッティング練習を行い、お昼は楽しいバイキング。午後からはコースをラウンドします。今回はジュニアゴルファー検定も行います。
JGRA主催の日本で唯一のジュニアゴルファー検定です。技術の向上はもちろん、ルールマナー、ライフスキルまで身につけることができる検定です。各レベルに合わせて行いますのでお気軽にご参加いただけます。みなさまのご参加お待ちしております。 

レッスン会開催のお知らせ

毎年恒例のレッスン会が、3月20日に鳳凰カントリークラブにて開催されます。
今回も18ホール貸し切りにして頂き、芝の上からの練習や、練習した課題をすぐにコースレッスンでチェック出来るという贅沢な1日になる事間違いなし!です。

今回もプロの豪快なショットが見れるかも?!

コモに入会していない方も、ご参加可能ですので、ご家族、お友達をお誘いの上、たくさんの方のご参加をお待ちしております。

いよいよゴルフシーズンです。コンペに向けて、仲間に差をつけるチャンスです!レッスン会で、苦手を克服しいいゴルフシーズンにして下さい!

江草 有希

iPhoneから送信

コモ新年コンペが開催されました!

コモ新年コンペが開催されました!

1月14日に埼玉の大宮ゴルフコースで、2017年コモ最初のイベント「新年コンペ」が開催されました!
コモでは久々の「コンペ」ですが、20周年記念イベントの一環で、久々の開催です!
ほぼ満員の22名の参加者にお集まりいただき、ぺリア方式のハンデ戦でゴルフを競ってきました!
ただこの日は寒波の影響もあり、午後は雪がパラつき風も出てきたのでほんとに寒かったです。。。
ここ大宮カントリーは平坦ながらも、随所に木やバンカーが効いており、グリーンも小さい為、易しそうに見えてなかなか手強いコースですね。
木々が多いので、春になると青々して綺麗なのだろなと思います!
そんなこんなで、皆さん頑張って頂いて、結果発表!!!

今回はぺリア方式なので、6ホールの隠しホールでどれだけハンデを取れるか・・・が順位には大きく影響します(笑)

優勝・・・大三川様!

数ある賞品の中で、「下関ふぐ」を選ばれました!!
おめでとう御座います!!

準優勝・・・北島様! ベスグロと同時受賞です!

「練習熱心だから」という事で、NIKEのクラブケースを選ばれました!
おめでとう御座います!!
第3位・・・白石様

白石様はグルメを選ばれ、「マグロ1キロ」です!!!
おめでとう御座います!!
以下5位までと、飛び賞、当日賞、ニアピンなどの表彰があり、NIKEサングラスやバカラのグラス、ご当地ラーメンセットなどをGETされました。
賞にかからなかった方も、魚沼産コシヒカリやソニーオープン開催のワイアラエCCのグッズ(現地仕入れ!)ボール1ダースなどGETしていただきました。
参加者の皆様、お申し込みありがとう御座いました!

好評でしたので、次回も企画したいと思います!!!
その際はまた新たな企画と賞を用意しますのでご参加の程宜しくお願いします!!
朝永