COMO忘年会2015〔報告〕

こんにちは。
毎年恒例、迷司会の河です。

先日、COMOの忘年会が行われました。
毎年早く、11月の後半に行われるのですが、今年も忙しい中
多くの方に集まっていただきありがとうございました。

普段レッスンでしか顔を合わせない、プロやトレーナーとの
会話で新たな一面を見たという方もいたのではないでしょうか。
私自身、皆さんとお話をしているとそうですし、
こういう場で話しているとモチベーションにも繋がります。

DSC_0211

画像はクイズ中のひと時です。

来年はもっと多くの方と飲み明かしたいので
よろしくお願いします(笑)

西那須野合宿2015

안녕하세요(こんにちは)。
河です。

先日私の実家付近にあるホウライカントリー、
西那須野カントリーで合宿が行われました。

ホウライ、西那須野といいますと、
「一度は回ってみたい」の常連コースです。

とてもいいコースで、景観も美しく、戦略性もあり
ラウンドしていても頭を使います。
こんなコースでラウンドをしていると
かなり上達するよなーというコースです。

DSC_0088

やはりゴルフは詰めてやると上達も早いもので、
多くの方が何かしらつかんで、合宿を終えました。

今回参加の皆様ありがとうございました!!!

八ヶ岳高原合宿2015

梅雨の時期は髪の毛がいつにも増してクルクルな河です。

 

ジメッとした季節がやって来ましたね。

気温も上がり、湿度も上がり、雨の機会も増える。

憂鬱な日々が続きますね。

ゴルフに行く予定が雨で中止になる方も多いのではないでしょうか。

 

そんな時は是非避暑地でゴルフを楽しみませんか。

スクールでは8月14日(金)~16日(日)に八ヶ岳高原にある小海リエックス・カントリークラブで2泊3日のゴルフ合宿を行います。

標高1300メートルに位置しているので7°~8°程度気温が違うそうです。

以前この合宿に行った常盤トレーナー曰く朝晩はむしろ肌寒いくらいとのことでした。

また、ゴルフの飛距離も断然標高が高いほうが飛ぶようですね。

髪のクルクルも軽減されるようです。

 

☆申し込み詳細

・スクール生用

2015.8八ヶ岳高原合宿申込書(スクール生)

・一般用

2015.8.14八ヶ岳高原合宿申込書(一般)

 

この夏は大人も子供も親子でも合宿でゴルフを満喫しましょう!

プロテスト

こんにちは。
試合のたびに体重が1Kgずつ減る河です。

先日、チャレンジという意味でプロテストを受験しました。
(PGAが発行している資格でティーチングプロの資格の他にあります)
一次予選から二次予選、そして最終とつながります。
今回はその一次予選で、2日間競技です。
DSC_1760

簡潔に結果を言いますと予選落ちです(笑)
やっぱり終えるとあのホールが、あのティーショットがとか考えますね。
なんて書いてたらだいぶ前に書いたブログにも同じようなことが書いてました。

2連敗。


次こそは。

僕もこのテストに向けて他の試合に出てみたり、練習をしてきましたがやっぱり試合は緊張感があっていいです。
緊張しすぎて体重が減っているのですが(笑)
皆さんも気が早いですが秋のコモカップに向けて調整してみてください。(ぜひ参加して下さい)
最近はCOMO TOURも始まりランキング制になってより面白味が増してきましたし。

また何かありましたらご報告します。
久々のブログ河でした。

秋の感謝デー2014結果発表

こんにちは。

本日は年に2回行われるイベント、「感謝デー」をゴルフ館で行いました。

多くの方(150名ほど)にご参加頂きありがとうございます。

今回も例年通りゴルフ館をパターコースに大変身させ、皆さんにパターコンペで競って頂きました。

そのパターコンペの集計が終わりましたのでここで発表させていただきます。

 

●新ペリア

1位 岩井 知大様 ネットスコア45.6 賞品:nobu navi

2位 木崎 恭子様  ネットスコア46.6 賞品:アディダスサングラス

3位 越智 さとし様 ネットスコア45.8 賞品:フジタマット2.3

以下とび賞

5位 岡田 俊和様 賞品:e putt ball

10位 葭井 公夫様 賞品:e putt ball

15位 山崎 聖矢様 賞品:e putt ball

※隠しホール

2・3・4・5・6・8・10・13・14・16・17・18番ホール

 

●ベストグロス

38ストローク 小林 亜佐人様 賞品:練習場ボールカード2000円分

38ストローク 奥 和昌様 賞品:練習場ボールカード2000円分

※ベストグロスの方が2名いらっしゃいましたので、予定していた賞品を半分ずつに分けました。

 

該当の方は明日以降ゴルフ館のフロントにてお渡ししますので、お名前とご連絡先をフロントスタッフにお伝え下さい。

本日はありがとうございました。