八ヶ岳高原合宿2015
梅雨の時期は髪の毛がいつにも増してクルクルな河です。
ジメッとした季節がやって来ましたね。
気温も上がり、湿度も上がり、雨の機会も増える。
憂鬱な日々が続きますね。
ゴルフに行く予定が雨で中止になる方も多いのではないでしょうか。
そんな時は是非避暑地でゴルフを楽しみませんか。
スクールでは8月14日(金)~16日(日)に八ヶ岳高原にある小海リエックス・カントリークラブで2泊3日のゴルフ合宿を行います。
標高1300メートルに位置しているので7°~8°程度気温が違うそうです。
以前この合宿に行った常盤トレーナー曰く朝晩はむしろ肌寒いくらいとのことでした。
また、ゴルフの飛距離も断然標高が高いほうが飛ぶようですね。
髪のクルクルも軽減されるようです。
☆申し込み詳細
・スクール生用
・一般用
この夏は大人も子供も親子でも合宿でゴルフを満喫しましょう!
2015、夏のレッスン会
みなさんこんにちは
7月20日【祝】の予定はお決まりですか?
コモでは恒例のレッスン会を行います。
スクール生全員を対象としたイベントです、ラウンド未経験者から上級者までを
レベルごとにクラスわけをして貸しきりでのコースレッスンです。
この機会に是非スキルアップを図って下さい。
スタッフ一同お待ちしております。
STOP熱中症!!!水分補給をしっかりしよう!
そこで今回は熱中症に関して皆さんにお話します。
熱中症って何?
Ⅰ度 めまいや立ちくらみを自覚する・筋肉痛やこむら返り(脚がつる)がおこる。
Ⅱ度 頭痛、吐き気、嘔吐を認める。つかれやだるさといった全身倦怠感を自覚する。
重症度別の対処法は?
Ⅲ度 Ⅰ度、Ⅱ度の対応を継続する・すぐに救急車を呼び、病院へ移す。
適切な水分補給のポイント
プロテスト
こんにちは。
試合のたびに体重が1Kgずつ減る河です。
先日、チャレンジという意味でプロテストを受験しました。
(PGAが発行している資格でティーチングプロの資格の他にあります)
一次予選から二次予選、そして最終とつながります。
今回はその一次予選で、2日間競技です。
簡潔に結果を言いますと予選落ちです(笑)
やっぱり終えるとあのホールが、あのティーショットがとか考えますね。
なんて書いてたらだいぶ前に書いたブログにも同じようなことが書いてました。
次こそは。
僕もこのテストに向けて他の試合に出てみたり、練習をしてきましたがやっぱり試合は緊張感があっていいです。
緊張しすぎて体重が減っているのですが(笑)
皆さんも気が早いですが秋のコモカップに向けて調整してみてください。(ぜひ参加して下さい)
最近はCOMO TOURも始まりランキング制になってより面白味が増してきましたし。
また何かありましたらご報告します。
久々のブログ河でした。