【寸又峡】で癒されて来ました~♪
こんにちは。トレーナー小松です。
先日、スクールの夏休みの際、実家の静岡に帰省してきました。
今回の帰省は【寸又峡】という静岡の中部地方、川根本町というところにある渓谷に行くのが最大の目的だったので、帰った翌日、早速家族で出かけて来ました!!
寸又峡には、大間ダム湖というエメラルドグリーンに見える湖があり、その上を「夢の吊り橋」というメルヘンな名前の吊り橋があります。全長約90m、高さ8m、人1人渡るのがやっとの幅、定員10名と、名前に似合わず危険なニオイのする橋です。
私は高いところが苦手ですが、せっかく来たので、頑張って渡ってみました。
かなりの縦揺れで、つかまるところもワイヤーしかないような橋なので、けっこうビビリましたが、湖からの景色が綺麗すぎて、恐怖心を半減させてくれたような気がします。意外と渡るの平気でした。ただ、めちゃくちゃ腹筋使いました(笑)
夢の吊り橋の真ん中で女性が恋のお祈りをすると願いが叶うという言い伝えがあるらしいです♪
妹に「橋の真ん中で願い事するといいらしいよ」と言われていた私は、「健康祈願」をしてしまいましたぁー(^^;)
頑張って橋渡ったので叶ってほしいです。。。
静岡には富士山以外にもこんなすばらしい場所があるんです!!
ちなみに今回の帰省中は、雲で富士山は見れませんでした↓↓↓夏はあまり見れないんです・・・
とにかく素敵な場所だったので、是非機会があれば皆さんも行ってみて下さい。
紅葉の時期は最高らしいですし、温泉もあるので、次回は秋に泊まりで行きたいとおもいまーすq(^0^)p
9月1日(日)スクール休校のお知らせ 臨時レッスン開講
9月1日(日)スクール休校となります。
臨時クラスを開講します。振替消化などにぜひご利用ください。
※9月1日(日)は8月分レッスンになります。
【臨時レッスン】
9月1日(日)
9:00 BASIC 西村プロ
11:00 ENTRY 西村プロ
11:00 STEPUP 中山プロ
13:00 ENTRY 中山プロ
13:00 BASIC 西村プロ
15:00 BASIC 中山プロ
虫除けアロマスプレー
ゴルフ中に使えそうな虫除けアロマスプレー作ってみました。
こんな感じで、フロントや3Fに置いています。
♪ 「ベタベタしなくて良い」
♪ 「いい香りで安らぐ」
♪ 「レッスン中やゴルフ場で使える!」
など、大好評です。
夏の暑さや、ジメジメを吹き飛ばすようなスッキリとした香りでオススメです!
ちなみに、使った精油は・・・
【レモングラス】
これが虫除けに効く精油です!
もとは、こんな植物。
香りは、レモンに似ていますが、レモンの葉というわけでなく別物。
イネ科の植物。
虫除け以外にも、タバコや、お口・お部屋の消臭等に効果的!のようです。
【ペパーミント】
爽快感抜群!
空気清浄・感染症予防も。
個人的には、夏場に湯船に数滴垂らして使うのがオススメです!
【レモン】
いい香りで爽快感もありますが、乗り物酔い・頭痛などにも効くそうです。
以前からコモでは、(公社)日本アロマ環境協会の法人会員ということもありアロマを推奨してきました。
クールダウンの時などにもアロマオイルを使用していますが、
今後も、その季節にあったアロマグッズを作っていきたいと思いますので、
是非使ってみてください!!
BISTRO O’z(ビストロ)
サラダは普通のグリーンサラダでドレッシングも普通なんですが香りが良くておいしい。いいビネガーを使っているのか、新鮮なのか…。
スープもなかなかおいしいですね。これは期待!

パンはこれで2人分です。袋に入っているのは冷めないようにでしょうか。
フォアグラが来ました。くさみも少なく、濃厚でおいしいです。もちろん量は少ないですが、CP的に上出来でしょう。
アイスコーヒーは少し薄かったけど、味は良かったです。ただ、仕方のないことなのですが量が少ないです。今日はあまり食欲がなかったので良かったのですが、普通だと足りないだろうな。
ライスを選ぶと大盛りが無料らしいので男性はそちらのほうがいいかもしれまん。
コストパフォーマンスも味も良かったので、また来たいです。
ビストロオーズ
03-6303-1032
東京都目黒区上目黒2-14-1
※目黒ゴルフより徒歩11分
大きな地図で見る