感謝デーのご報告
5連休の最終日で、来て頂けるか心配でしたが、多くの皆さんに参加して頂き、楽しんで頂けた様です
地下では、プロ、トレーナーによる、アプローチ寄せ、アプローチかご入れ、1.2mパターなどの対決をどのプロが勝つか予想して頂き、日頃なかなか見れないプロの技を近くで見れて、学べる点も多かったかと…?けっこう、見られているプロも緊張していた様子でした2Fのスペースでは、生徒さんVSスタッフのスナッグ的当て、スナッグパター、トランプゲームなど、皆さん頑張っていた様です3Fの飲食スペースでは、タコ焼き、ホットドック、クレープが人気でした
また、来年の感謝デーも色々なゲームを考えて、お待ちしております。お楽しみに…
8/23 ゴルフサークル IN Summer
「今日一日おつかれさま!!」
とても楽しかったです。
「最初にホールアウトした人が旗をさしましょう」
体成分測定会 開催!!
皆様、お待たせいたしました!!
今春、好評をいただきました「体成分測定会」を、今秋も開催いたします。
簡単に体脂肪・筋肉量・基礎代謝量などが測れる機械がコモにやってきます。
9月24日から9月30日の期間限定なので、この機会を逃さず是非!!
前回測った方は、比較をしてみてくださいね。
比較して、喜ぶ人あり落ち込む人あり・・・だと思いますが
結果を今後の生活に活かしてもらえれば嬉しいです。
わからないことがあれば、トレーナーまで・・・
前回より、いい結果出るのではないかと内心期待している森川でした。
ピラティスで養うバランス感覚
こんにちは、三浦です。
ピラティスと言ったら定番のこのV字バランス!
本当は定番すぎて他のポーズを撮りたかったのですが…
やはり伝わらず、この写真になってしまいました。
ナゼならピラティスは「静止する為の筋肉」ではなく
「動いている時に正しい骨格ポジションを保つ為の筋肉」だからです。
写真で表現するのは難しいのですね(汗)
ですがこのポーズを保つ為には、沢山のインナーマッスル君達が働いています。
背骨・骨盤・肩甲骨の安定もインナーマッスル君の役割です。
皆さんの身体の中で、まだ眠っているかもしれないインナーマッスルを呼び起こす
ピラティスエクササイズを是非行なってみませんか?
お待ちしてまーす♪