日米ジュニア交流会【募集開始】

やっと 暖かくなったと思ったら あっという間に梅雨入りですね。そして 梅雨が明けたら 子供逹が 待ちに待った 日米ジュニア交流バーベキュー大会です。
7月31日 火曜日     日米の子供逹が 一緒にラウンドをして ラウンド後にみんなでバーベキュー大会を行います。
スッゴく楽しいイベントです。皆さん 参加してくださいね。申し込みは ゴルフ館フロントにて 人数に制限があります。 みなさん 早めに申し込みをお願いいたします。
お待ちしてます。

レッスン会報告

120604_085801.jpg

みなさん、こんにちわ加嶋です。
先日、鳳凰ゴルフ倶楽部でレッスン会を行いました最高の天気でとても良かったです平日ということで、行き帰りとも渋滞もなくとてもスムーズでした
午前中は、貸し切りのコース内で練習をして各レベルに合わせて弱点の克服をしました。
昼食もゆっくりとでき落ち着いた雰囲気でした
午後からは、時間の許すかぎりラウンドレッスンを行いました
次回は、祝日に開催しますので今回参加できなかった方もお申し込みください。すぐに予約でいっぱいになってしまいますのでお早めにどうぞm(__)m

6/4レッスン会締切間近

皆さん、こんにちわ加嶋です。
ご存知の方も多いと思いますが、6月4日月曜日、鳳凰ゴルフ倶楽部でレッスン会を開催します
貸し切りですので、他のお客さんに気を使うことなく存分に楽しめます
午前中は、コース内で練習をして、午後からはラウンドレッスンになります。 まだ若干名の空きがありますので、お早めに申し込みください。よろしくお願いいたします

女子会のご報告

こんにちは!
最近周りの人たちがみんなスマホを持っているのに、いまだガラケで取り残された気分の河です。
こーなったら意地でもガラケを貫いてやる!とも思っています(笑)

先日4月22日に女子会を行いました。
いつもと同じで花湯の森です。

そしていつもと同じで僕だけ男子です(苦笑)
そして毎度ながらに思うこと。
女性の方々の団結力はすごい!
女子会は初心者向けのイベントでゴルフコース初体験という方も多いのですが、
数ホール回ったら皆さん打ち解けてる(◎o◎)
中にはテキパキ組を作って団結しながらラウンドしている組も。
本当楽しそうでした。

ラウンドをして
温泉に入り
そして昼食。
やっぱりここの昼食はおいしいです。

ただ出てくるのがちょっと遅かったかな?
次回以降なにか対策を考えますm(__)m

そして最後はプレゼント。
今回はご当地グルメのプレゼントです。
鹿児島の焼酎や山形の米沢牛ハンバーグなど・・・
みなさん喜んでもらえたみたいでよかったです。

次回は本来10月に行う予定でしたが、
7月前半の本格的に暑くなる前に開催をしたいと思います。
(今度は平日にやるだろうし、なるべく参加費抑えたいな・・・ゴニョゴニョ・・・)

ぜひまた参加してください!

コモカップ成績発表

4月13日金曜日に春のコモカップをかずさカントリークラブで行いました

お天気も良く風も穏やかで最高の日和でした
…がコース(特にグリーン)が難しかったようで皆さん苦戦されていたようでした

では成績発表です

チャンピオン戦
優勝…請 信輔 89
準優勝…滝川 葉子 90
三位…門馬 恵美子 93
(三位が同スコアのためカウントバック)

ペア戦
優勝…尾関 由岐子 西川 三和子ペア 92
準優勝…前沢 陽子 藤井 和子ペア 94
(準優勝が同スコアのためカウントバック)

チーム戦
優勝…井上 真由美 坂口 さとみ 大上 美佐チーム 23ポイント

おめでとうございます
入賞者の皆様には半年間出席の度にコモポイントを差し上げます

惜しくも入賞を逃した方もまた次回コモカップでリベンジしてください

これからはトップシーズンを迎えます皆さんこの時期ラウンドの機会を増やして楽しんでくださいね