コモカップ!!
先日4月14日に行われたコモカップの成績発表です!
当日は雨予報が出ていましたが、一番降られたメンバーでも2Hくらいで、皆さんの気迫に雨雲もタジタジでした(o^-‘)b
Aブロック(スクラッチ競技)
優勝…高江洲陽子さん‐88ストローク
準優勝…梅原直美さん‐88ストローク
三位…島崎典枝さん‐90ストローク
Bブロック(ステーブルフォード方式)
優勝…西季美子さん‐47ポイント
準優勝…宇野敦子さん‐47ポイント
三位…尾関由紀子さん‐46ポイント
Cブロック(ベストボール方式)
優勝…田口可津美さん、藤岡祐子さん、高橋真知子さん‐90回
☆A、Bブロックは優勝が同点のため、カウントバックで決めています。
この日に入賞した人も、ベストスコアを更新した人も、惜しくも当日力を発揮出来なかった人も、この日を目標に練習してきたことは必ず効果は出て来るので、また新たに目標を作って頑張ってくださいね(^-^)v
後日優勝者のコメントを掲載したいと思いま〜すo(^o^)o
Golf Camp in Saipan?
青い空、青い海に囲まれたサイパンのゴルフ場で、ゴルフを楽しみながらレッスンを受けてみませんか?
コース内にカートイン出来るので、一日に2Rだって出来ちゃいます
ご家族、ご友人も誘って、美しい景色でのゴルフを楽しみに行きましょう
日程…6月10日(水)〜13日(土)
場所…サイパン マリアナリゾート&スパ
募集金額…32000円(ビジター料金35000円)
マリアナ滞在中周り放題プラン…180$
旅費…概算70000円(燃油サーチャージ、空港利用税込み)
担当プロ…中山、和田プロ(各プロ定員6〜9名)
申込み開始予定日…3月27日(金)
詳細は館内ポスターや、申込み用紙にてご確認ください。ご参加をお待ちしています
☆旅行の申込みは、中目黒JTBにて各自でお願いします。お得なツアーは四月に入ると出てくる予定です
コモカップ?
2009年、コモカップ平日Ver.の申込みが開始されました
4月14日火曜日に千葉県カナリヤガーデンで開催されます
今回は平日Ver.にもBブロックにステーブルフォード方式を導入し、各ブロックそれぞれのレベルで挑戦でき、楽しめる設定になっています
Cブロックは限定五組となっているのでお早めに〜
詳細は館内のポスター、又はプロ、トレーナーやフロントスタッフにお尋ねください
締切りは4月7日です。どしどしお申し込みをお待ちしていま〜す
12月例会での勝負は?
12月例会は、年の瀬の28日川崎国際生田緑地ゴルフで開催しました。今回も快晴で、12月とは思えない好天の中でのプレ-になりました。
スタ-トは混雑していて30分遅れでしたが、久々のコモクラブなので皆気持ち良くティ-オフできました。今回は、シニア組と青年組に分かれて、フォアボ-ルで競うことにしました。 OUT1番Hパ-5は、シニア組の筆者パ-オン3パット、長打自慢の青年組は2オンを逃し、グリ-ンを往復してダボと最初のホ-ルは、シニア組が勝利し、続く2番パ-4はシニア3オン3パットに対し、青年組4オン1パットで引き分け、3番Hシニア2オン2パットのパ-に対し、青年組3オン2パットのボギ-で、シニア組有利と見えたのですが、4番Hは青年組2オンエ1パットのバ-ディ-で勝ち、5番両者ボギ-、6番両者パ-と譲らず、7番シニア組ダボに対しボギ-で勝ち、8番を分けた後9番シニアのダボに対しボギ-で勝ち、OUTを1アップで折り返しました。 去年ゴルフを始めた人と今年入学した人の青年組がここまでやるとは想像していなかったので、昼食後気合を入れてスタ-トすることにしました。10番をパ-でボギ-の青年組に勝ち、ト-タルイ-ブンにして、11番12番Hを連取するも13番14番をパ-とした青年組に連続して敗れ、残り4Hで決着をつけることになりました。
結果は15番17番をパ-としたシニア組が辛うじて勝利したのですが、18番最終Hは青年組が第2打をピン1Mに着けて、バ-ディ-として力の拮抗を示しました。 筆者の感想は、青年組の先月の対戦では二人とも120前後とまずますのスコアでしたが、1ヶ月で100を切る(バ-ディ-2個)程上達するとはおもっていなかったので、驚くと同時に、こちらも努力しないと近い将来負けると感じました。
レッスン会
11月3日(祝)群馬県の鳳凰カントリーにてレッスン会を行いました。お天気にも恵まれゴルフシーズンの中18ホール貸切にして頂き午前中は練習、午後からはラウンドレッスンと午前中に練習した事がすぐにコースで試せて良かった^o^と言う生徒さんからのご意見もあり、みなさんには満足して頂けた様です。なかなかコースでゆっくり練習が出来る機会がありませんので次回3月20日のレッスン会には、また沢山のご参加をお待ちしております。