全英女子オープン@ロイヤルバークデール
皆さん、こんにちは。
金曜日のお昼に担当しています土井二美です!
毎日暑いですが、大丈夫ですか?
いよいよ全英女子オープンが始ります。
涼しい夏のイギリスが懐かしいです…
私は2002年〜2005年まで欧州女子ツアーに参戦していました。
私の夢のひとつが「全英女子オープン出場!」だったんですね…
初めて受けた2002年(ターンベリー)の時、ファイナルQTで1ストローク足らずで悔
しい想いをしました。
っで、もうひとつの夢がリンクスコース巡業!
ツアーの合間に全英オープン開催コースは制覇しています!!!(ちょっと自慢?)
(ミュアフィールドだけは未だに女性がプレーできないので、全英OPでギャラリーし
ただけですが)
今週開催の全英女子OPはイングランド西海岸ロイヤルバークデールです。
2年前に男子のTheOpenがあって、記憶に新しいことかと思いますが〜
めっちゃ難しい…コースが難しいんです。
私は欧州ツアー仲間のセーラ(オーストラリア)と全英OP予選来ていたクリス(米・
リビエラCCのプロ)と一緒に廻ったんですが〜
ボールを結構無くした記憶があります。
距離も長いし、落とし所は狭いし、グリーンはうねうね…おまけに風でしょ!
毎日、大我慢大会でしょうね…。
皆の活躍をテレビで応援しましょう!
土井二美
暑い!
しかし暑いですよね〜(@_@;)
こんなときにゴルフなんて キツいわ〜って 思っている あなた。
そう! キツいんです !
はっは〜 そんなこと言っては いけませんよね(^_^;)
とりあえず私がお伝えしたいことは キツいことを想定して 暑さ対策していただきたいということです。
私がゴルフを始めたときは まだまだ 暑さ対策グッズが 潤っていなかったですが 今は いろいろなものが 出ていますよね〜。
着るものも かなり速乾なものや 涼しいもの 体を冷やすものたくさんあります。
私のお勧めは 水に濡らすと冷える首に巻くものがあるのですが 体の負担が軽いような気がします。
あとは飲み物。
水はたくさん飲んでいただきたいですが 塩分が欠如してしまうので できれば スポーツドリンクがよいかと思います。
お茶は体に吸収しないので 避けた方がいいですね。
熱中症にならないように みなさん キチンと準備して 真夏のゴルフを楽しみましょうね〜(^_^)v
パワースポット
こんにちは、ピラティス&トレーナー三浦です。
最近、パワースポットがとっても話題にあがっていますよね。
そんな世間に便乗して、私も先日行ってきました!
軽井沢の澄んだ空気を吸い、群馬県にある「鬼押出し園」という所へ行きました(パワースポットとは記載されていませんが、私的にはパワースポットでした!)
標高は高いので日差しは強いですが、湿度が東京とは比にならないほど低いのでカラッとした空気で、心地良い暑さでした。
私は生まれも育ちも関東中心部のため、こういった絶景を目にした時の感動は大きいのです。
皆さんもゴルフで地方へ行かれた時は、その地のパワースポットへも行ってみてはいかがでしょうか♪
自然からパワーをもらって、暑すぎるこの夏を乗り越えましょう!!
夏の陽射しで日焼けした方へ
こんにちはトレーナー蒲生です
暖かい日が続いてアウトドアを楽しんでいる方は多いと思います
日焼けしたい方にはもってこいの天気でも、したくない方には憎たらしい太陽
どんなに気をつけていてもこの時期は日焼けしてしまうものです
日焼けしてしまったらまずはすぐに冷やしましょう
冷やすことで皮膚の炎症を抑えます。
次に水分補給のため化粧水や乳液をコットンに含ませ10分くらい湿布してください。
あとは自然と皮が剥け新しい皮膚に変わるのを待ちましょう