大相撲 5月場所
5月も半ばに入り、だいぶ暑くなってきましたね
今は五月場所の真っ最中ですが、みなさんはお相撲さんに会ったことがありますか?
私の家はJRだと両国駅の近くに住んでいて国技館が近いんです
普段でも町のあちこちでお相撲さんをよく見かけます(10メートル以内なら鬢付け油の香ですぐにわかりますよ)
それになんと我が家のお隣さんもお相撲さん
やっぱり大きくて優しくて力持ちです。
お近くに来られることがあったらブラリとしてみたら?
また違った風景も良いかもしれませんね
西村知子
5月平日会を鶴舞Cで開催しました。
4/30~5/2 Cyber Agent Ladies Golf Tournament が開催された鶴舞カントリ-倶楽部東コ-スに女子プロのプレッシャ-を体験し、腕試しをするために女性も交えた会員4人で行って来ました。
前日まで首位だった有村智恵や2位だった全美貞が苦しみ、申ジエの優勝となりましたが、その苦労が伝わってくるような戦略的で美しいコ-スです。
我々は、東IN8:38のスタ-トで、10番H385yd Par4[試合は400ydのティを使用]の第1打が上手く打て、残り145ydが左足下がりのライからピンを狙うショットとなり、これも自分では完璧に打ったと思うセカンドでしたが、グリ-ンに止まらず、奥のラフからアプロ-チとなりました。 ここからが下手とプロの違いで、プロなら寄せてパ-とするところを、下りのグリ-ンへのアプロ-チがピンを過ぎても止まらず、結局4オン2パットのダボでスタ-トHを終えました。 続く11番H 180yd[試合は右グリ-ン使用の170yd]は、2オン1パットのパ-と、使用グリ-ンがホ-ルによっては異なる所もありますが、樹木がピンを狙うショットを阻み、レイアップするか大叩きのリスクを負担するかの選択を迫られ、大いに考えさせられます。
グリ-ン手前には、三本杉がそびえていて、グリ-ン方向に打つセカンドを非常に難しいものにしていたりします。 良い当たりだと思ったティ-ショットが木に阻まれて、インテンショナルフックやスライスが上手く行かず、ガ-ドバンカ-に入り、それを寄せようと打ったバンカ-ショットが乗らず/寄らずのダボ・トリが多発しました。
我々の最終ホ-ル9番は、400ydのPar4でしたが、25yd位登っており、飛ばし屋が良い第1打を打ち、セカンドショットはショットアイアンでグリ-ン左に外したのですが、それをグリ-ンに乗せるアプロ-チが傍の大木に当たり、戻ってきて、今度は低く出してグリ-ンに乗せようとした4打目がバンカ-に捕まり、結局5オン2パットのトリとなるなど、全員7で最終ホ-ルを終える始末でした。 しかし、好天に恵まれ、セルフですが楽しいプレ-となりました。
初めての…o(^o^)o
皆さんこんにちは
GWに女子プロ四人で集まり、初めてゴルフではなくボーリングをしようということになりました
皆久しぶりで3年5年振り中には30年振りという人も
感じがわからないのでまずは個人戦。そのスコアにより次の3ゲームはチーム戦
皆真剣です。常に真っ直ぐ引けるようバックスイングのチェックをする人。スパットを決めて集中する人。わざと球を曲げて狙う人。さすが女子プロ集団なんかとボーリングって似てますね
ラストはやはり身体のバランスをということで、オール左投げでの勝負となりました。(Gが多かったけど)
やはりチーム戦って面白いですね一番盛り上がりました
そして次はカラオケに移動
皆歳が近いせいかスタートから70年代80年代の歌謡曲
山口百恵やピンクレディー、石川さゆりに坂本冬美、山下達郎に西城秀樹…と踊りながらの大盛り上がりの四時間途中飲み物持って来てくれるお兄さんも女子プロの迫力にタジタジでした
最後はラーメン食べて…飲み会に
あっという間に時が過ぎ、とても楽しい一日でした
次回は夏、早朝&ボーリング&カラオケだそうです体力つけておかなきゃ
新学期スタート!!
GWも終わり、スクールも新学期がスタートしました。
皆さん、連休はどうお過ごしだったのでしょうか?
私は、「春眠暁を覚えず」という感じでのんびりさせてもらいました。
半袖で丁度良いような気候でゴルフをされた方も動きやすかったのではないでしょうか?(暑すぎ?)
今年は冬から一気に夏がやってきたような感じですね。
気温にも負けず、5月病にも負けず、今学期もCOMOで元気に楽しくゴルフライフ送ってくださいね。
私も休みボケを吹き飛ばして気持ちも新たに頑張っていきたいと思いますp(^^)q
今学期もよろしくお願いいたします。
トレーナーの森川でした。