冬おすすめのアロマ

こんにちは。トレーナー小松です。

今日は寒い時期におススメのからだがほっこり温まるアロマのご紹介です。

*柚子*
和を代表する香り。この香りが嫌いな人はいないのではないでしょうか。柚子精油に含まれるリモネンという成分には血行を良くする作用があります。免疫強化や自律神経のバランスを整える働きもあるので、体調を崩しやすいこの時期にとてもおススメです!

*ジンジャー(ショウガ)*
ショウガは、新陳代謝を盛んにする作用があることから漢方薬や風邪薬にも配合されてきました。胃腸の不調にも役立つため、食欲不振や消化不良にも効果があります。

*ヒノキ*
日本人にとっては馴染み深いほっとできる香りです。体をじっくり温めて呼吸器系を整えてくれる役割があります。血行促進して肉体疲労の回復を促す作用もあります。

空気が乾燥している今の時期は是非、加湿器やディフューザーなどで室内を香らせてリラックス&潤いアップしてください♪
COMOの館内でも焚いています〜。

おすすめアロマ活用法

こんにちは。トレーナー小松です。

今年もあとわずか。寒さも増してきて乾燥する時期に突入です。
今日は乾燥予防に大活躍のアロママッサージオイル活用法を紹介したいと思います。

マッサージオイルというと、マッサージをするときにしか
使えないというイメージを持たれている方が
多いのではないでしょうか。

勿論、マッサージオイルとして使っていただくのは保湿の
ためにも筋肉をほぐすためにもとても良いのですが、
そのほかにも日常で使える場面がたくさんあります。

例えば・・・
・小さじ1杯分ほどをお風呂に入れて入浴する(保湿・リラックス)
・入浴後、洗面器にオイルを少量入れ、かけ湯をする(保湿効果)
・ボディーオイルとして入浴後に身体に塗る(保湿効果)
・タオルドライ後にヘアトリートメントとして(保湿効果)
・シャンプー前にヘッドマッサージとして(リラックス、血行促進)

など、けっこう優れものです。
お風呂場で使うときは浴槽や床が少しヌメッとする
ことがあるので、滑らないようご注意下さい。

ハンドメイドのアロママッサージオイルを作りたい方は↓↓↓

——-【アロママッサージオイル】レシピ————————– 

・キャリアオイル(植物油) 30ml
・精油 5.6滴
・遮光ビン
※キャリアオイルの量10mlに対し、精油2滴が目安です。
(濃度1%のマッサージオイルが作れます)

遮光ビンにキャリアオイルを入れ、そこに精油を垂らしよく混ぜて完成。
高温多湿を避け、一ヶ月を目安に使い切って下さい。

乾燥するこの時期をマッサージオイルで乗り切りましょう!!
ぜひお試しください(^U^)

風邪予防に効果的なアロマ

こんにちは。トレーナー小松です。

気温が下がり空気も乾燥する時期になってきましたね~。
季節の変わり目で体調を崩す方を多く見かけます。

今日は風邪対策のアロマオイルを紹介したいと思います。

〜おススメその➀~

【ユーカリ】・・・強い抗菌・抗ウイルス作用が期待できます。
         咳、痰、喉の痛み、鼻づまりなど呼吸器系のトラブルに効果的です。
         消臭作用もあるので水にユーカリ精油を混ぜてルームスプレーにして使うのも
         お薦めです。
         喉や鼻の調子が良くない時は、お風呂にユーカリ精油を数滴たらして入浴したり、
         マグカップにお湯を入れてユーカリ精油を1滴おとし、
         3~5分湯気を吸いこむなどしてケアしてみて下さい。
         呼吸が楽になり、喉が潤います。

〜おススメその➁~

【ラベンダー】・・・発熱を伴う風邪にはラベンダーがお薦めです。発汗・放熱を促す働きがあります。
          ラベンダーはリラックス効果も高いので、気持ちの面でも辛さを癒し、
          症状を穏やかにしてくれます。
          芳香浴や、コットンに含ませたラベンダー精油を枕もとに置いて休むと良いでしょう。
          ラベンダーは更に鎮痛作用があるので、熱が出て頭が痛い時は冷湿布を作って
          頭や額に当てたり、ワセリンやマッサージオイルに
          1滴混ぜてこめかみに塗布するのも有効です。

是非、活用してみて下さい(^V^)

今月おすすめアロマ(2015年9月)

こんにちは。トレーナー小松です。

少しずつ気温も落ち着いてきて、過ごしやすい時期に入ってきましたね。
先月までは、館内も、ペパーミントやグレープフルーツなど、いかにも夏!といった香りを漂わせていましたが、今月からは森林浴をイメージした爽やかな香りをブレンドして焚いています。

~今月おすすめのアロマ~
・ジュニパーベリー
・ティートリー
・サイプレス
・フランキンセンス

image1

皆さんも是非お試し下さい!

アロマで虫対策

こんにちは。トレーナー小松です。

朝晩は少し冷えますが、日中は蒸し暑い日が続いていますね。
最近蚊との遭遇も増えてきました(・・;)
ゴルフ場に行っても虫よけが欠かせない時期に突入です。

ということで、先日、アロマオイルを使って虫よけスプレーとかゆみ止めジェルを作ってみました★

虫よけ2

『虫よけ』レシピ
・精油(今回はレモングラス) 10滴くらい
・精製水 90ml
・無水エタノール 10ml
・スプレーボトル

ビーカー等に無水エタノールと精油を混ぜます。
精製水を加え、スプレーボトルに入れ、よく混ぜます。

『かゆみ止めジェル』レシピ
・精油(今回はラベンダー、ペパーミント、ユーカリなど) 4.5滴
・精製水 20ml
・グリセリン 小さじ1/2
・キサンタンガム 耳かき4.5杯程度
・容器

ビーカー等にキサンタンガム、無水エタノール、グリセリンを入れ、
精製水を少量ずつ入れて混ぜていく。
好みの固さになったら精油を入れよく混ぜ、容器に移す。
※キサンタンガムはジェル状になる粉です。アロマショップで売っています。
※グリセリンは保湿効果のある液体です。

虫よけもっきー

肌に優しく刺激が少ないので、お子様や肌の弱いかたも安心して使用できます。混ぜるだけで簡単なので、興味のある方は是非自作してみてください♪
今回は虫よけには定番のレモングラス、スースー感のあるペパーミント、抗炎症作用のあるラベンダーやユーカリを使用してみました。
コモの館内にも近々サンプルを設置する予定です!
スタッフにも好評で、かゆみ止めジェルを使ったスタッフはすぐにかゆみが引いたとか・・・(^^)

虫よけ

虫よけスプレーには元木画伯?の『蚊』の絵付きですっ(笑)
虫よけ3

是非お試し下さい!!

今後もいろいろアロマ活用法を紹介していきます~。