第2回女子会

《この竹垣に竹立てかけたのは竹立てかけたかったから竹立てかけたのだ》
「この竹垣ぃにたけたけたけたのは・・・」

こんにちは河です。

最近(というか以前から)気になっているのですが、
世の中には女性が得をするシステムが多い気がします。
ランチを見てもレディースセットがあったり、
映画もレディースデー、
ゴルフもレディースティー←関係ない

COMOでもそんなイベントがまたあるそうです。
その名も「女子会」。そのまんまですね(笑)
でも内容を聞くと
・ショートコースラウンド
・プロのレッスン
・温泉
・豪華スイーツ
・バス送迎付き
なんて豪華プランだそうです。
女子じゃない僕も行きたい内容ですから!
あえて女子会にするスクールがにくいです(笑)
では今度は同じ内容で「男子会」を・・・←ちょっと違う

まぁ女性の皆様には必見のイベントとなっているので
定員埋まる前にお早めにお申し込みください。

おとめ座の河でした。

日記

チョコレートはホワイトが好きです。

こんにちは。河です。

早速ですが、、
子供達のクラスではレッスン終了時に日記をつけています。
低学年(1~3年生)のクラスでは
あいさつができたか、
練習ごとの約束事が守れたかなど、、
簡単なことを日記に記してもらっています。

この日記は半年毎にマイナーチェンジをしているのですが、
11月から使用する日記を作りました。

日本地図がありますが、
これは出席毎にスタンプを押して
全て貯まるといい事あるかも・・・というものです。
子供の頃って物覚えがいいので
スタンプを押すごとに
都道府県を覚えてもらえれば嬉しいな
という願いをこめて作成をしてみました。

まぁ、、、子供だけではなく、
大人の方も日記ってつけたほうが絶対に上達すると思います。
半年前にどんな練習をしたのか、
思い出すだけでも身体って覚えていたりしますし。
片山晋呉プロだって日記書いてたみたいですし。
僕もたまに書きますし。←参考にならない
ぜひ携帯のメモ帳にでも記してみてください。

と脱線してしまいましたが、、
子供達が新しい日記をどう感じてくれるか
不安であり楽しみな河でした。

感謝デーパターコンペ結果発表

こんにちは!
本日(9/23)は日ごろの感謝の気持ちをスクール生に!
という趣旨で感謝デーをスクールで行いました。
今回は「スコッティキャメロン争奪パターコンペ」ということで
スクール内に18Hパターゴルフ場(Par54)を作成しました。
他にも、アロママッサージ無料体験やグリップ交換フェスタ、試打会など
あいにくの雨ながら多くの方に参加していただきありがとうございます。


グリップ交換を行なった田中さんとアロマハンドマッサージ

さっそくですがパターコンペの結果発表をさせていただきます。
今回のコンペは新ぺリア方式で行いました。
そのためどなたにも優勝のチャンスがあったのですが・・・

では優勝から・・・

優勝 グロス38 ネット47.3
島崎典枝様です!
優勝の島崎様にはスコッティキャメロンスタジオセレクトを贈呈します。

2位 グロス41 ネット48.2
杉浦勇二様です!
杉浦様にはオデッセイL字パターを贈呈します。

3位 グロス46 ネット48.4
武田友紀様です!
武田様にはONOFFゴルフお役立ちセットを贈呈します。

(隠しホールは1・2・4・6・7・8・10・12・13・14・16・18でした)

入賞した皆様おめでとうございます。
入賞者には後日こちらから連絡をさせていただきます。

本日はみなさまお疲れ様でした。
明日以降またレッスンが始まりますが、元気な姿でお待ちしております。

実家帰省

こんにちは。
きのこの山よりたけのこの里が好きな河です。

先日の夏休みを利用しまして実家に帰省してきました。
もちろんご飯とゴルフのために(笑)

久しぶりに栃木で回ってきたコースが上伊佐野ゴルフ倶楽部というところ。
昔はメイフラワーと言いました。
栃木の矢板にあるゴルフ場なのですが、バブルの頃作ったゴルフ場らしく、
すばらしくバブリーなクラブハウスをしています(^_^)
なにが一番びっくりというと、クラブハウス内にチャペルがあるのです!

他にもフロントの後ろに噴水があったり、お風呂が吹き抜け?になっていて、
すごく開放感があったりと。
機会があったら是非足をはこんでみてください。

夏に、身の毛もよだつ話

こんにちは。
早速ですが、ととのいました。
ゴルフのスコアの数え方とかけまして、幽霊とときます。
その心は、どちらもとりつきます。
(イーグル=ワシ、アルバトロス=アホウドリです)

河っちです!

・・・

私的ことですが、先日引越しをしました。

これは引っ越す前の冬のお話です。

その日はあまり眠く、こたつでウトウトとしていました。
半分寝て、半分おきているような状態です。
すると、玄関の方で「ガチャ」と空いた音と「バタン」としまった音が聞こえました。
気にせず寝ていると、今度は部屋に入る戸が「ガチャ」、「バタン」と聞こえ、
寝ぼけているので(誰だよ)と心の中で思っていました。
そしたら、足音は近づいてきて、ついには私をまたいで隣に座りました。
(今家に自分しかいないよな?)と我に返って「バッ」とおきて見てみると、
そこには誰もいませんでした。

そして引っ越した今、
これまで4年間くらい気分が悪くなる程に痛かった首がなんと治りました。
そして、睡眠もぐっすりと深くしている気がします。

幽霊・・・?

・・・