パブリック選手権 再び・・・

こんにちは。
三度の飯より睡眠がモットーの河です(冗談です)

みなさん!
寒い日もまだ続きますがやっと春らしい気候になってきましたね!
3月に入ればもうゴルフシーズンです。
そして僕の戦いも始まるわけです・・・

年明け最初の大会はパブリック選手権大会!
去年マッチング(カウントバックみたいなもの)で
見事にだめだったあの大会です。
去年は昭和の森で出場しましたが、
今年は市原ゴルフクラブで出場しようと思います。

みなさんも競技ゴルフに興味がある方はぜひどうぞ!
パブリック選手権は男女ともにハンデキャップ20程度の
実力を持った方ならどなたでも参加できる競技です。
3月から受付開始なので興味がある方はパブリック協会の
ホームページをご覧になってみてください。
 
すでにメラメラと闘志を燃やす河でした。

無題

こんにちは。
街の風景はクリスマス一色でもう年の終わりを予感させますね。
そんな街並みをみると楽しくも寂しくも感じる河です。

みなさんは今年1年どんな年だったでしょうか。
私はすごく大きな変化があった年ですが、
体重が変わらず体脂肪率が2%下がった!
ゴルフではここ数年で一番いいスコアがでた!
のような年でした。
みなさんもフィットネスにゴルフに満喫できた年でしたでしょうか。
今年の成果も反省点も来年に活かしていただければと思います。

スクールも本日(23日)が今年最後のレッスンになります。
24日からは冬休みとなりますのでお気をつけください。
ただ、28日(月)・29日(火)は振替レッスンがありますので、
振替がたまっている方はこの日に消化しちゃってください。
年始は4日(月)からレッスンが開始されますので、
来年も年明けからレッスンバンバン受けて色々な面で上達していきましょう!
では来年も宜しくお願いします!

コモニュース掲示板

こんにちはー!河です。
今年も残すところ後1ヶ月と10日くらいですね。
やっぱり1年って早いものですね。

そんなこんなで、
年が明ける前に一仕事しようと、
コモニュースの掲示板をちょこっと
整理してみました。
CIMG6046

1年間のニュースを載せているので
もし、見逃した方もご覧下さい。
結構お得な情報とかも載っているかも!?

ちなみにこのニュースを
作成しているのはフロントの種市さんです。
CIMG6049

毎号かわいくレイアウトしてくれているので、
表紙にも注目してみてください!

その他の掲示板も少しずつ整理していこうと思いますので、
気長に見ていて下さい(笑)

クールダウンのアロマ

こんにちは。河です。
今年も残すところあと3ヶ月となりました。
1年って早いですね。
(毎年言っている気がしますが)

この下半期真っ只中のなか、
今月のクールダウンのアロマは僕オススメの
グレープフルーツになりました!
(ちょっとレモン混ぜてます)
やっぱり香りは柑橘系が一番です。

あと皆さんご存知ですか?
3階のスタジオ内に、
今月のアロマの紹介文があること。
あれは小松トレーナーがせっせと作っているものです。
で、仕事が終わって帰ろうとしたところ
小松トレーナーからとある指令を受けました。
「アロマ紹介文用の写真っ撮っといて」
ガクガク(((( ;゚Д゚))))残業だー
ということで、今回は僕も一生懸命写真を撮りました。

遠近法使ってがんばりました。
CIMG5616のコピー
こんなに小さなアロマのビンが

CIMG5598
こんなに大きくなりました!

と、色々頑張ってみましたので
普段クールダウン参加されない方も、
是非この香りを楽しみに、
紹介文を見に、
レッスン後3階までお越し下さい。
お待ちしております。

ゴル健合宿

こんにちは。
最近ホームシックな河です。

かなりかなり前のお話なのですが、
僕の地元に西那須野カントリー、ホウライカントリーという
名門コースがあります。
地元にあるのに行ったことが無かったのですが、
お盆休みの時に西那須野カントリーに行ってきました!

コースはきれいだし、
フェアウェイもベント芝だし、
難しいし、
池は多いし、
ボールは無くすし、
パットは入らないし、
今年ワーストスコア出すし・・・
最高のコースでした!笑
20090814123308

で、聞いたところ今度のゴル健合宿も
このコース達を使用するとの事!

温泉はあるし、
お風呂上りは伸ばし屋あるらしいですし、
ご飯もおいしいし(おいしい筈)
もっと最高になるはずですよ!

皆さん、時間さえ合えば是非是非ご参加下さい!
と、こんなこと書いてると余計にホームシックになりそうな河でした(^^;)笑