8/5(日)ゴルフサークル8th開催!

こんにちは。トレーナー常盤です。

みなさん、8月のラウンド予定はお決まりですか?

「暑いので8月はちょっと・・・」

と思われている方、「十里木カントリークラブ」に行きませんか?

昨年の同じ時期にラウンドしましたが、本当に涼しくて気持ち良かったです。

※たぶん22,3度くらいだったと思います。

そして、富士山が随所に見える絶景コースでもあります(天気が良ければ・・)

 

 

 

 

 

 

 

その他・・・

・スクール生のお友達やご家族も参加可能です

・バス送迎(コモ⇔ゴルフ場)

・打ち上げやります(今回から自由参加)

ぜひご参加お待ちしております!

※詳細は申込書にてご確認下さい

※お申込みはゴルフ館フロントまで(締切7/30)

 

【レッスンレポート】スナッグゴルフ@キッズ体育塾クラス(4歳~6歳)

こんにちは。トレーナーの常盤です。

今回は「キッズ体育塾」で毎週使用しているスナッグゴルフを紹介します

写真がゴルフクラブのアイアンにあたる「ランチャー」という道具です。

ただのおもちゃのクラブに見えますが、これが、実は緻密な計算がされていて驚かされます。
アメリカの元PGAプレーヤーが4年かけて開発したそうです。

☆ネック軸周りの慣性モーメントがある☆
ゴルフクラブのアイアンにあたるランチャーはフェース面が大きく、ついでにボールも大きく、おまけにティーアップをして打つのでミートすることはとても簡単です。
しかし、本物のクラブと同じように慣性でフェースが閉じたり開いたりするので、スクエアなインパクトを作るのは簡単ではありません。
この部分の難易度をあえて低くしていないところが、すばらしいと思います。
そのため的当てをしながら、感覚的にスクエアなインパクトを覚えていけます。

 

☆グリップが五角形☆
まず五角形の頂点を自分の方に向けると面がスクエアになります。
「左手の親指を黄色のお花の上に、右手の親指を赤のお花の上にに置きましょう」と教えます。
そうすると自然にきれいなスクエアグリップになり、前腕の向きがほぼパーフェクト(やや回内位)になります。
この向きは手首を縦に無理なく使える向きなんです。
あとは肘の向きだけ少し調整してあげれば、毎回きれいにグリップがきまる仕組みです。

 

☆飽きない工夫☆
その他、的は全種類マジックテープなので、ボールがくっつくようになっています。 ※はがすのも楽しんでくれます
クラブとボールもいろんなカラーがあって楽しい雰囲気になります。
これだけで、子供のテンションと集中力がだいぶ変わります。

ちなみにスナッグ(SNAG)の意味は「Starting New At Golf」の略です。

 

カナダに行ってきました

 

 

 

 

 

※写真はオリンピックの聖火塔です・・

こんにちは。トレーナーの常盤です。

先日、カナダのバンクーバーに行ってきました。

渡航目的はタイトリストのセミナー受講とライセンス取得です。

初日はプロからアマチュアまで様々なスイングの映像を見ながら、体のコンディションとスイングのタイプをデータと照らし合わせながら分析していく内容でした。

2日目はPGAツアープロのトレーニングノウハウの情報共有とトレーニングの実践を行いました。

参加者は70名くらいで、ゴルフプロ6割、トレーナー3割、医者1割くらいでした。

ちなみに日本人は私だけで、かなり孤独でした(笑)

有益な情報やノウハウをたくさん聞けたので、またレッスンを通じて発信していきたいと思います。

 

 

パールオープン2012

こんにちは。トレーナーの常盤です。

今年の2月にハワイで行われるパールオープンに現在大学4年生の河辺君が本選から出場することになりました。

もともと予選会からの出場予定だったのが、昨年の試合成績により、本選からの出場となりました。

おめでとう!

※2009年からコモのトレーナーでゴルフ部の大学生を育成しているのですが、河辺君はその中の一人です。現在は4名の学生が毎週トレーニングをしに通っています。

ということで、応援に行きたいところですが、さすがに遠いのでテレビ中継など観戦方法を探しています。

パールオープンは2008年に石川遼プロも参加しプロ初賞金を手にしているトーナメントです。

その他、毎年、日本のプロも多く出場しているようで、優勝者も出ています。

※谷昭範プロ(2010年)、矢野東プロ(2008年)丸山智弘プロ(2006年)

ちなみにトーナメントが行われる、パールカントリークラブのオーナーはあの本田宗一郎氏です。ゴルフ場主催のトーナメントなので、優勝賞金は1万2千ドル(今の為替相場だと100万円以下)とかなり少なめですが、やはり2月に試合ができるということで、たくさんの選手が参加するようです。

 

ゴルフサークル7th

ゴルフサークル幹事の常盤です。

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

さて、来月の2月26日(日)にゴルフサークル7thを開催することになりました。

春からのシーズンに備えて、練習ラウンドしませんか?(笑)

スクール生でないお友達も参加可能となっております。

ぜひ、ご参加お待ちしております!

場所:成田の森カントリークラブ(千葉)

プレーフィー:13500円(セルフプレー・昼食別)※現地清算

参加費:9500円(バス代・飲食費込み)

申込開始:1月12日(木)

帯同:山内千賀子プロ

※申込時に合言葉の欄に「チョモランマ」と記入して頂くとプレゼントがもらえます!

締め切り:2月23日(木)20:00

飲み会は青葉台1丁目交差点付近の「ビストロチョモランマチビ」を予定しています。

http://www.kiwa-group.co.jp/restaurant/a100505.html