ジュニアトレーニング紹介 1~6年生 『目と身体全体の協調性』

こんにちはトレーナーの原です。

 

今月のジュニアトレーニングは目と身体の協調性です。

この能力は、転ばない為に使う「バランス能力」の一つです。

 

こういったスポーツと関りがあります。

①サッカーやバスケで味方へパスする動き。

②ゴルフスイング中の頭をブラさない動き。

③野球のフライボールを見ながら走る動き。

 

上の3つの動きは、ボール又は相手を見ながら動かないといけないので、視界がブレブレ状態だと動きがぎこちなくなります。

この動いている時に視界をブレさせない能力が「目と体の協調性」です。

※カメラで例えると、手ぶれ補正機能です。

※ぐるぐるバットをするとすぐ転んでしまうように、視界が安定しないと簡単にバランスを崩しやすくなります。

 

ここで簡単な「目と身体の協調力チェック」をしてみましょう。

※是非子どもと一緒にやってみてください。

 

・天井の一点を見ながらしゃがむ→立つができますか??

※天井から目を離さないようにしましょう。

※肩幅で立ち、かかとを浮かさないようにしましょう。

 

→できた時は、「目と身体が協調」している状態です。

 

片足バランスはできるけど、スポーツの時だけ動きがぎこちなくなったり、バランスが悪いと感じるときは「目と身体の協調性」トレーニングしてみましょう。

 

ビジョントレーニングで運動を楽しもう!!

こんにちはトレーナーの原です。

本日は、ジュニアクラスで行っているビジョントレーニングについてお話していきます。

 

ビジョントレーニングは、4つの【見る力を高めるトレーニング】です。

①跳飛性眼球運動・・・視線をすばやくジャンプさせる力

②追従性眼球運動・・・動いているものを目で追う力

③両目のチームワーク・・・遠近を交互に見るときに使う寄り目離し目

④目と身体のチームワーク・・・見て、考えて、動くの流れをスムーズにする力

 

この見る力が【運動を楽しむ土台】になります。

 

例えば、キャッチボールの時、全くボールが取れないと何が面白いのかよく分からないですよね。これはお互いに【ボールが取れる】という共通してできることがあると楽しめるんですが、それができないと面白さがわからないままやらなくなってしまいます。

 

こんな時は、面白くないと思う前に、見る力をトレーニングしてみましょう!!

「ボールを取る流れ」

①向かってきたボールに視線を合わせる

②ボールを目で追いかける

③目と身体のチームワークで向かってきたボールに手をだす

④ボールが取れる

このようにスポーツの場面で眼は働き者なので沢山使われます。

日常生活やスポーツの場面で【見る力】が成長途中だとキャッチボール等何気ない運動のハードルが高くなってしまい、運動を楽しむ余裕が少なくなってしまいます。

是非一緒にコモで行っているビジョントレーニングをして【運動を楽しむ土台】を作りましょう。

12/1 スナッグゴルフ・ラウンド会の御報告

12月1日(日)、スナッグゴルフラウンド会@せたがやウキウキを開催しました。
せたがやウキウキクラブは昭和女子大学構内で活動している会員制親子スポーツクラブです。
せたがやウキウキクラブでもスナッグゴルフのプログラムがあり、今回、コモゴルファーズアカデミーと合同で4~9歳の子供達22名が一緒にラウンドしました。
人工芝グラウンドに2ホール(約35y)設定し、2~3人1組のチーム対抗でプレーしたのですが、なんとホールインワンを2人も達成しびっくりです‼️
また、プレー方法だけではなく挨拶や他のプレーヤーに対する思いやり、道具を大事扱うことをプレーを通して学んでもらいました。
お蔭様でお天気に恵まれ、たくさんの笑顔を目にすることができ、 こちらも嬉しい気持ちになりました。 事故や怪我なく無事に終了できたことが何よりです。
参加者の皆様、どうもありがとうございました。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

【イベント報告】浮間ジュニアレッスン会

 

こんにちは(^^)

トレーナーの常盤です。

9月15日(日)は浮間ジュニアレッスン会でした。

小学校1年生から3年生向けのイベントです。

毎回、コースデビューの子供たちがたくさん参加します。

ショートコース3ホールを使って、「ショット練習」「アプローチ練習」「パター練習」「ゴルフ場でのマナー」「コース保護」「ラウンドの仕方」を学びます。

次回は10月27日(日)に開催します!

ぜひご参加ください(^^)

 

第5回COMOジュニアゴルフ大会

7月7日(日)に第5回COMOジュニアゴルフ大会が開催されました。

大会のコンセプトは「初めてのゴルフ競技」です。

〈大会の特徴〉

・ショートコース3Hを3周して、一番良かったスコアを採用

・プロがキャディー役で帯同

・公式の試合と同じようにマーカーを決めてアテストを行う

当日は生憎の小雨で少し肌寒い天候でしたが、子供たちは集中力を切らさずに、最後まで一生懸命プレーしてくれました。

 

 

 

次回は11月24日(日)に開催します!

 

〈今回の優勝者/2位/3位〉