尿管結石。

今月 12日 楽しみにしていたゴルフサークルに 携わることになっていました。

朝 急に 体に異変を感じ なんとか治まるかとバスに乗り込んだが 全く治まらず、途中のパーキングで 救急車を呼んでもらい 木更津の病院に搬送されました。

尿管結石。

初めての経験でした。
石ができやすい体質らしいので これからは 気をつけて 生活したいと思っております。
参加されたみなさま。
大変ご迷惑おかけしました。

次回は 朝から 元気で参加させていただきます。

長尺バター

100930_131817.jpg

最近シニアトーナメントを見ると長尺バターを使っているプロが増えていると思います。なぜ? 左手で支点が出来るのでフォローが出る。右手の感覚で距離感が合う。 腰に優しい。
私もシニアの仲間入り長尺パターを使おうと思います。

こどもピラティス

こんにちは、ピラティス&トレーナーの三浦です。

5月からスタートした、こどもピラティス。
スタート当初からやっている子や最近始めた子と様々ですが
なかなかイイ感じにバランス感覚が付いてきました!

子供は、さすが柔軟性が付くのが速いです。羨ましいですね!
もう少し続けていけば、足と体が綺麗なV字になるでしょう。
立ち姿勢も美しくなってきました!

11月3日ジュニアレッスン会

こんにちは。トレーナー小松です。

11月3日(水・祝)にレッスン会と同時開催されるジュニアレッスン会の告知をさせて頂きます

今回は、今まで行ってきた親子レッスン会とは違う形式になります

お子様は保護者の方の力を借りず、自分の力で「ゴルフとは…」を学んでもらうことを目標に、保護者の方と離れてコース内練習、ラウンドをしてもらいます。

ラウンド経験のある保護者様は、今回特別に、スクール生対象の大人のレッスン会に参加出来るので、そこでプロのレッスンを受けて頂いたり、今までゴルフに触れたことのない保護者様にはスナッグゴルフを体験してもらったりと、幾つかプランを設けています。

興味のある方は是非ご参加下さい

申込書はスクールフロントに置いてあります!

お待ちしています

秋のゴル健合宿決定!


皆さんこんにちは!!
金曜クラス担当の土井です。

絶好のゴルフシーズン到来ですね。
スクールレッスンだけでなく、是非コースに出かけて、全身で秋を味わって下さい!

さて、第4回のゴル健合宿が決まり募集が始まりました。

11月22~23日
サザンクロスリゾート(川奈)

美味しい料理と天然温泉、ショートコース貸し切りレッスン付き!もちろんラウンドレッスンにトレーナーによるコンディショニング。ドクター渡會の講座…

盛りだくさんの予定で忙しいですが、ご堪能いただけると思います。

私も同行させて頂きますので、たくさんのご参加お待ちしています。