虫に刺されてしまったら
夏のゴルフで気をつけることのひとつに虫除けがあります。
虫除けスプレーや携帯蚊取りだけでは不十分でいちばん効果があるといわれているのは虫除けシートでていねいにむらなく塗る事です。
それでもブヨや蚊にさされてしまった時のうらわざとして「どくだみ」の葉をすりばちですりつぶし(すりばちセット100円)バンソーコにはりさされた箇所に張ってください。
おどろくほどはやくなおります。(これはびっくり!!)
試してみた方は是非コメントください(粗品進呈)
梅干し
こんにちはトレーナーの森川です.
最近ひそかにスタッフの間にはやりつつあるもの(?)
それは梅干しです.
・・・といってもWプロ、Kトレーナーと私だけですが(^^;
(ここからさらに広がっていくかも!?)
先日、「めがね」という映画で
(小林聡美主演のたそがれるというのが目的の場所でのほんわかした映画です.)
朝食に自家製の梅干しを食べてるのを見て
早速、梅干しを買いに行って来ました.(^^)v
梅干しをお弁当に入れると腐敗防止効果があったり、
疲労回復になったり・・・と昔から言われている日本の健康食品.
ここで改めて見直して食習慣に取り入れてみようと思っています.
毎朝一個・・・これで夏を乗り切ろうと思っています.
無農薬野菜
先日、姉と一緒に銀座でランチをしてきましたo(^-^)o
餉餉(けけ)と言って無農薬のビッフェスタイルのお店でお米も4種類位あって…五穀米でカレーを食べてみました。
お野菜も甘みがあって、美味しかったですo(^-^)o
食いしん坊の私にはピッタリのお店でした。
是非、みなさんも夏バテしない様にたくさん食べて暑い夏を乗りきりましょう!
日焼け対策
こんにちは☆トレーナーの小松です。
最近暑い日が続いていますが、皆さんは日焼け対策はされていますか??
私は油断していたため、もうだいぶ黒くなってしまいました(TΔT)
これ以上ダメージを受けたくないので、日焼け対策をしようと思い調べていたら、「目も日焼け」することを知り、近頃、目のケアもするようにしました。
目を直に紫外線にさらすと、角膜が傷ついたり、炎症してしまい、目の乾燥、充血、まぶしい、涙が止まらなくなるなどの症状を引き起こすらしいです。
また、肌のように目が黒くなったりすることはありませんが、角膜が多く紫外線を吸収することで、脳に「メラニン色素を作りなさい!」という指令がでて、肌が黒くなることがあるようです。
なので、皆さんサングラスをして、UVカットしましょう~
♪写真のように♪
UVカット効果のあるレンズの色の薄いものがBESTです。
あとは、目をアイシングしたりビタミンB2を摂るといいらしいです。ちなみにビタミンB2は、レバー、納豆、卵、魚介類などに多く含まれるようです。
親子ゴルフレッスン紹介
コモゴルファーズアカデミーでは、月曜日・火曜日に親子ゴルフレッスンを開講しています。
2歳半~4歳までを対象に遊びを通しての身体づくりと、SNAGゴルフを用いたゴルフレッスンを行っています。
親子一緒にレッスンを行い、ご家庭でも出来る身体遊び、ゴルフにつながる遊びを行っていきます。
ゴルフを通して、身体能力を高め、身体を動かす楽しさを体感してもらえるレッスンです。
プロとトレーナーの2人体制で、ゴルフ・身体づくりの両面からレッスンを行っています。
親子で楽しみながら出来るレッスンです。