12月例会での勝負は?

12月例会は、年の瀬の28日川崎国際生田緑地ゴルフで開催しました。今回も快晴で、12月とは思えない好天の中でのプレ-になりました。

スタ-トは混雑していて30分遅れでしたが、久々のコモクラブなので皆気持ち良くティ-オフできました。今回は、シニア組と青年組に分かれて、フォアボ-ルで競うことにしました。 OUT1番Hパ-5は、シニア組の筆者パ-オン3パット、長打自慢の青年組は2オンを逃し、グリ-ンを往復してダボと最初のホ-ルは、シニア組が勝利し、続く2番パ-4はシニア3オン3パットに対し、青年組4オン1パットで引き分け、3番Hシニア2オン2パットのパ-に対し、青年組3オン2パットのボギ-で、シニア組有利と見えたのですが、4番Hは青年組2オンエ1パットのバ-ディ-で勝ち、5番両者ボギ-、6番両者パ-と譲らず、7番シニア組ダボに対しボギ-で勝ち、8番を分けた後9番シニアのダボに対しボギ-で勝ち、OUTを1アップで折り返しました。 去年ゴルフを始めた人と今年入学した人の青年組がここまでやるとは想像していなかったので、昼食後気合を入れてスタ-トすることにしました。10番をパ-でボギ-の青年組に勝ち、ト-タルイ-ブンにして、11番12番Hを連取するも13番14番をパ-とした青年組に連続して敗れ、残り4Hで決着をつけることになりました。

結果は15番17番をパ-としたシニア組が辛うじて勝利したのですが、18番最終Hは青年組が第2打をピン1Mに着けて、バ-ディ-として力の拮抗を示しました。 筆者の感想は、青年組の先月の対戦では二人とも120前後とまずますのスコアでしたが、1ヶ月で100を切る(バ-ディ-2個)程上達するとはおもっていなかったので、驚くと同時に、こちらも努力しないと近い将来負けると感じました。 

レッスン会

11月3日(祝)群馬県の鳳凰カントリーにてレッスン会を行いました。お天気にも恵まれゴルフシーズンの中18ホール貸切にして頂き午前中は練習、午後からはラウンドレッスンと午前中に練習した事がすぐにコースで試せて良かった^o^と言う生徒さんからのご意見もあり、みなさんには満足して頂けた様です。なかなかコースでゆっくり練習が出来る機会がありませんので次回3月20日のレッスン会には、また沢山のご参加をお待ちしております。

ゴルフシーズン

朝永です。

暑い夏が終わり、ただいま秋のゴルフシーズン真っ最中。寒くもなく暑くもなくちょうど良い気候ですが、みなさんコースには行かれていますか?

『行こう行こうと思っていたら、もう11月だぁ』なんて言う方、あっという間に冬ですよ。急ぎましょう(笑)

ゴルフは練習はもちろんですが、なにしろコースで実践を積まないことには絶対に上手くなりません。

基礎や課題を直すのは練習場ですが、コースに行かないことには良し悪しも判断できないし、反省もなければ課題も見つかりません。

コースに出て、コースに慣れないと、緊張してしまって練習のように普段のスイングも出来ないことも事実です。

せっかくスクールにまで通ってゴルフをやっているのなら、練習のための練習じゃあまりにももったいないですよ。

スクールでは、『これからゴルフというものを楽しみたい』、『今よりもっとゴルフが上手くなりたい』などと言うかたの為に、各レベルの方に合わせたコースレッスンを開催しています。

ラウンドプログラムも完成したことで、『全くの初心者でも安心してコースデビューができる』、『コースでの実践レッスン』など初心者からベテランまでどなたでも適切なコースレッスンが受けられるようになっています。

プロもスクールも皆さんがコースで楽しみ、上達してもらえるよう頑張ってます!

是非是非ご活用ください!

レッスン会

こんにちは。今年早くもカゼにやられた河です。

最近、石川遼くんの調子がいいみたいでゴルフもだいぶ盛り上がっていますね!僕は片山さんなどベテラン好きですが・・・

 

COMOでも、きたる11月3日にレッスン会を行います。

常連の方も、初めての方も、思う存分楽しんでほしいと思います。

ただ、バスで行く方は6:15に目黒ゴルフに集合、現地集合の方は8:45となりますので、時間だけは厳守でお願いします(^^;)

では、てるてる坊主つるして当日まで、しばしお待ち下さい。

 

追記:カゼだけにはご注意を(笑)

中級への道

初級を修了すると次は中級です。

中級ではセルフプレ-ができるように、ある程度自分で考えて、周りがみえるようになるための指導もしていきます。

100ydを何番で打つか?」がひとつの目安になります。アイアンであれば、それを基準に1番手±10ydで考えれば、使うクラブを判断できます。但し10球中1球だけ、たまたま飛んだ距離では、意味がありません。70%~80%の力で平均的に届くクラブを目安としてください。

トラブルで林の中に入ってしまった時など、最初のうちはゴルフボ-ル程度の前方の隙間にでもチャレンジしようとしますが、横または後方の広い隙間に打ち出して、次のポジションが良い所へ出す事ができたら、貴方は中級の域に入っていることでしょう。

また、他のプレ-ヤ-に心配りして、グリ-ンにはパタ-を持って行ってあげれる位の余裕を持ったプレ-を心がけたいものです。

状況に応じて、適切な判断が出来るようにラウンドレッスンでは指導していきます。

普段の練習とコ-ス練習を織り交ぜながら、上達への道をまっしぐら!

がんばりましょう。