ゴル健合宿
こんにちは。
最近ホームシックな河です。
かなりかなり前のお話なのですが、
僕の地元に西那須野カントリー、ホウライカントリーという
名門コースがあります。
地元にあるのに行ったことが無かったのですが、
お盆休みの時に西那須野カントリーに行ってきました!
コースはきれいだし、
フェアウェイもベント芝だし、
難しいし、
池は多いし、
ボールは無くすし、
パットは入らないし、
今年ワーストスコア出すし・・・
最高のコースでした!笑
で、聞いたところ今度のゴル健合宿も
このコース達を使用するとの事!
温泉はあるし、
お風呂上りは伸ばし屋あるらしいですし、
ご飯もおいしいし(おいしい筈)
もっと最高になるはずですよ!
皆さん、時間さえ合えば是非是非ご参加下さい!
と、こんなこと書いてると余計にホームシックになりそうな河でした(^^;)笑
ゴルフで健康三昧しませんか?
ゴルフして、温泉浸かって、またプレ-して健康増進!【ゴル健合宿】
コモゴルファ-ズアカデミ-は、プレ-を楽しみながらの健康作りを提案します。 舞台は、2002年日本ゴルフツア-選手権を開催したホウライカントリ-倶楽部と西那須野カントリ-倶楽部。 ロバ-ト・ボン・ヘギ-の傑作と言われる雄大なコ-スでプレ-して、合宿です。 プロのラウンドレッスンを受け、トレ-ナ-の指導でコンディショニングやゴルフの体作りを学び、そして美味しいものを食べて、温泉に浸かって、名医の指導を受けてと夢のような企画です。
《概要》
日時: 2009年11月22日(日)~23日(月)
場所: 11/22 ホウライカントリ-倶楽部 栃木県那須郡西那須野町千本松804-2
11/23 西那須野カントリ-倶楽部 栃木県那須郡西那須野町千本松793
主催: コモゴルファ-ズアカデミ-「以下CGAと称す」電話03-3713-5017
〒153-0051 東京都目黒区上目黒5-6-22
募集: 6~12名。 但し最少催行人数6名
参加費用: 21,000円/人 交通費、プレ-代、食事、宿泊費等は含みません。 22日ホウライカントリ-のプレ-23000円/人・4Bキャデイ付き、23日西那須野カントリ-のプレ-19000円/人・4Bキャデイ付き。 ロッジ宿泊はツイン5000円/人が別途必要です。 1泊2プレ-の他に、前泊23日プレ-でも参加可能です。(両日プレ-には割引あり)
内容: ラウンドレッスン9H/日、CGAの選抜プロがあなたのゴルフを改善します。 そしてCGA所属トレ-ナ-がコンディショニングを指導し、ゴルフに適した体作りを応援します。 詳細は、スク-ルフロント電話03-3713-5017までお問合せください。
サイパンキャンプ
行ってまいりましたサイパン
今回は、ラオラオベイゴルフリゾートのイースト(海沿いのコース)とマリアナゴルフリゾートでレッスンを行いました
青い空、エメラルドグリーンの海に囲まれたラウンドは皆さん感動ものでした
普段、谷越えや池越えのプレッシャーに負けてしまうという方が、あの海越えを克服したのですからもう怖いものなしです
あとハーフ行きたいという声もありましたが、三日間連続の体力を温存しようということで、ラウンド後、芝から打てるレンジで修正をする方や、美しい景色を見ながらのんびりを飲む方など好きなように楽しんでいました
朝七時台からスルーで爽やかな時間帯に周れてしまうのも魅力ですね
午後はお買い物やマニャガハ島にボートで行く等々、皆さんかなりゆったりした時間を過ごせた楽しい旅になったようです
余談ですが、私はゴルフ場では日焼けどめを塗り気をつけていたのに、帰ってからホテルのプールに浮いていたら気持ちが良く一時間ほど寝てしまいました〜か・顔が〜
…といろいろありましたがお天気にも恵まれ最高のキャンプになりました
来年も企画したいと思っていますで、興味のある方は是非行きましょう
合宿◆ 2007年北海道合宿(桂ゴルフ倶楽部) 2007.6.28
29日北海道クラシックと名門コースにて18ホールを通しで、カートなしのプレーでしたが、疲れることなくゴルフ合宿を楽しんできました。
やはり梅雨のない北海道でのゴルフは最高でした!!
来年もまた、蒸し暑い関東を抜け出し、さわやかな空気と広々としたコースでゴルフ合宿企画検討中。
ツアー◆ 2004年ハワイツアー 2004.6.28
今年のハワイツアーもオアフ島で行いました。コオリナ・カポレイ・ワイアエラと綺麗な景色の所ばかりのプレーにご満足頂けたようです。今度は皆さんも参加して、ゴルフ三昧をしませんか?