西那須野合宿2015

안녕하세요(こんにちは)。
河です。

先日私の実家付近にあるホウライカントリー、
西那須野カントリーで合宿が行われました。

ホウライ、西那須野といいますと、
「一度は回ってみたい」の常連コースです。

とてもいいコースで、景観も美しく、戦略性もあり
ラウンドしていても頭を使います。
こんなコースでラウンドをしていると
かなり上達するよなーというコースです。

DSC_0088

やはりゴルフは詰めてやると上達も早いもので、
多くの方が何かしらつかんで、合宿を終えました。

今回参加の皆様ありがとうございました!!!

2015八ヶ岳高原合宿

朝永です。

8月14日~16日の2泊3日で夏恒例の八ヶ岳高原合宿に行ってまいりました。
今回はジュニア、リピーターの方、今回初参加の方を含め多くの方に参加して頂きました。

今年も標高1344mのところにあり小海リエックスカントリークラブさんで開催しました。標高が高いゴルフ場ランクでも10位となっているゴルフ場だけあって、真夏でも湿度がなく最高気温25度という東京では考えられないくらいの涼しさ。一日ラウンドしても大して汗をかかないこの気候はかなり楽ですね。

この合宿のメリットは、この気候だけではありません。
スポーツ整形のドクター2名と、プロ、トレーナーの4名であらゆる方向から、ゴルフを学べるというところ。これはゴルフ畑で育った自分も「なるほど」と学ぶものが多く、毎回とても勉強になります。

そして源泉かけ流しの温泉に、充実したスイーツ・・・アイスなんて食べ放題です(笑)

 

ここでは語り尽くせないほど充実した合宿、まだ参加されてない方は是非是非参加してほしいと思います

CIMG1532 CIMG1572 DSC_0159DSC_0014CIMG1518

宮古島合宿\(^-^)/

KIMG0260.JPG KIMG0261.JPG KIMG0263.JPG KIMG0268.JPG

皆さんこんにちは
先日二泊三日で宮古島でゴルフ合宿をしてきました!

東京が冬のように寒い時、向こうに到着したら朝10時で28度ちょうど海開きの日でした

練習場がないので初日は練習がてらハーフラウンド。それでもいきなりの暑さの中だったのでちょうど良かったです

体慣らしもし、夜は宮古牛の焼肉をたくさん食べていざ本番

綺麗な海を眺めながらのラウンドで、今年イチの素晴らしいドライバーショットやベストスコア、バンカーから寄せワン取れたりと収穫もありお友だちも出来た合宿で皆さん楽しんでいました

次はどこに行こうかな?ふとキレイなポスターが貼られているかも知れませんよ!お楽しみに〜

11/13甲斐ヒルズ合宿(*^-^*)

1415701951341.jpg KIMG0208.JPG 1415701961610.jpg KIMG0211-1.jpg

皆さんこんにちは

先日コモ主催の強化合宿で甲斐ヒルズに二日間行ってきました

傘マークも消え紅葉の綺麗なコースで皆さん目標スコアに向かって頑張っていました

二日間のラウンドレッスンにトレーナー指導のたっぷりクールダウン。初日の夕方はレンジやグリーンで調整し、最後は私とパター戦
二日目の朝はアップを兼ねてコースのお散歩。夜は黒毛和牛しゃぶしゃぶに美味しい生ワインと楽しいゴルフ談義
今回初の男性六名でしたが皆さん満喫されていました

また来年も行うと思いますので、まだ行ったことない方も是非甲斐ヒルズ合宿に参加してみてくださいね〜

一足先に春の訪れが感じられる伊東でゴルフ

こんにちは、ゼネラルマネージャーの三宅です。
厚着で過ごした冬を忘れ、一足先に春の訪れが感じられる伊東で思いっきりゴルフを楽しみませんか?
コモは、二つの過ごし方を提案します。
スポ-ツドクタ-と一緒のプレ-
著名なスポ-ツドクタ-とのラウンドで、プレ-中の障害防止法など実際に即した知識を学んでみませんか?
ショットスキル以外は、なんでもOKです。
ジュニアと楽しむ家族ゴルフ
富士山・相模湾を望む人気のリゾ-トコ-スで、お子様とゴルフを磨きませんか?
プロとオリオンコースでしっかり練習し、翌日は18ホールラウンド、自家源泉の天然温泉と伊豆の幸で家族団欒もできます。
人気のサザンクロスゴルフ&リゾ-トで開催しますので、3月8日までにお申込ください。