暑さ指数とコースレッスン

こんにちは。トレーナーの山本です。

皆さんは暑さ指数というのをご存じですか?

暑さ指数とは「人体の熱収支に影響の大きい湿度、輻射熱、気温の3つを取り入れた指標」です。ようは体調が悪くなってしまう環境状態を値にしたものです。

なかでも暑さ指数31以上は「危険」と表記されていて外での運動は危険です。

コモでのコースレッスンも暑さ指数31以上の場合中止とさせて頂いております。その場合プロが連絡いたします。

上記にあるコードを利用すると環境省のサイトにアクセスできるのでご利用下さい。

また、暑さ指数30以下でも熱中症には十分注意が必要です。

コースではなるべくナトリウム量が100mlあたり40mg以上で糖分が100mlあたり
2.5g~8g未満のスポーツ飲料で水分補給をして下さい。
ちなみに塩だけなめる、梅干しだけ食べるなど高濃度の塩分を摂取する行為は脱水につながりやすいので注意が必要です。
海水を飲んでしまった後やラーメンを食べた後って喉渇きますよね?それと同じなので必ず水を一緒に摂取して体内に入れる塩分を薄めて下さい。

水1リットルあたり塩小さじ2分の1が目安です。とりすぎには注意しましょう。

7月31日(日)~8月3日(水)は夏期休校です

コモゴルファーズアカデミーは7/31~8/3の4日間、夏期休校とさせていただきます。

休校中、2Fクラブケース置き場は使用できませんので、7月30日(土)18時までにお持ち帰り下さい。お忘れの場合は着払いでご自宅へお送りしますので、ご了承下さい。

8/4より通常営業とさせていただきます。

日米Jr.交流会

2011062009120000.jpg

お待たせいたしました。
毎年 恒例となりました。ジュニアのイベント 日米Jr.交流 ラウンド&BBQ 大会 毎年 大勢のこども達に参加していただいています。6月27日から 申込みが開始されており 毎年ギリギリに申し込んだ生徒さんが 満員で行けなかった方が いらっしゃるので 参加希望の方は なるべく 早めに 申込みをされたほうが良いと思います。
ゴルフ館 フロントに申込み用紙が置いてあります。さぁ 急げ〜

ジュニアラウンド会

こんにちは!トレーナーの常盤です。

昨年に続き今年も7月29日(金)にジュニアラウンド会を開催します!

この企画は、普段コモのトレーナーに定期的にトレーニングを受けている、都内の大学ゴルフ部の学生に一緒にラウンドしてもらう企画です。

去年参加した子供たちは、大学生たちのゴルフを見て目を輝かせてました!

レベルの高いゴルフを間近で見ることで、いろいろな事を学べる1日になると思います。

今回は4名の大学生が参加してくれる予定です。みんなジュニア時代からゴルフを始めているので、いろいろためになる話も聞けると思います。

ぜひご参加お待ちしております!!

※参加条件など詳細はスクールフロントにてご確認ください。

朝、車でお越しの方へ

朝、車でお越しの方へ
朝7時〜10時の間は、蛇崩方面からゴルフ側駐車場へ
は右折禁止となっています!道路標識は、ありますが
とても分かりづらいです!皆さん、ご注意ください。
右折注意