【レッスンレポート】サイドベアーウォーク@キッズ体育塾(4歳~6歳)

こんにちは。トレーナーの常盤です。

今回は「キッズ体育塾」で行う体作りを紹介します。

写真は「サイドベアーウォーク」というエクササイズです。

☆普段やらない動作☆

キッズ体育塾で行うエクササイズの種目選択の基準のひとつに「普段やらない動作」というのがあります。

この年代は神経系の発達が優位で、いろいろなパターンの動作を習得するのに適しています。

ということで、「同じ動作を反復する」より、「いろいろなパターンの動作を経験する」という方に重きを置いています。

例えば「後ろへジャンプ」や「後ろ走り」、「片足横ジャンプ」や「回転ジャンプ」、「いろいろな体勢からすばやく立つ」など・・・

とにかく、たくさんの動作パターンを取り入れています!

写真の「サイドベアーウォーク」もその一つです。

普段やらないですよね。

☆腕立て伏せができるようになる☆

このエクササイズで獲得できるのが「肩甲骨を安定させる能力」です。

移動中に「一瞬片手で支える場面がある」のがポイントです。

腕立て伏せは腕力よりも実はこの能力(肩甲骨外転位保持)が重要です。

これが苦手な子は一度肘を曲げて体を床に近づけると元に戻ってこれません・・・。

さらに「クラブを振る」「ボールを投げる」時に腕をむちのように使うためにも肩甲骨の安定は不可欠です。

その他、体幹部を安定させる能力も養われます!

ということで、ゴルフのためにも、しっかり身につけておきたい身体能力ですね(^^)

 

【レッスンレポート】スナッグゴルフ@キッズ体育塾クラス(4歳~6歳)

こんにちは。トレーナーの常盤です。

今回は「キッズ体育塾」で毎週使用しているスナッグゴルフを紹介します

写真がゴルフクラブのアイアンにあたる「ランチャー」という道具です。

ただのおもちゃのクラブに見えますが、これが、実は緻密な計算がされていて驚かされます。
アメリカの元PGAプレーヤーが4年かけて開発したそうです。

☆ネック軸周りの慣性モーメントがある☆
ゴルフクラブのアイアンにあたるランチャーはフェース面が大きく、ついでにボールも大きく、おまけにティーアップをして打つのでミートすることはとても簡単です。
しかし、本物のクラブと同じように慣性でフェースが閉じたり開いたりするので、スクエアなインパクトを作るのは簡単ではありません。
この部分の難易度をあえて低くしていないところが、すばらしいと思います。
そのため的当てをしながら、感覚的にスクエアなインパクトを覚えていけます。

 

☆グリップが五角形☆
まず五角形の頂点を自分の方に向けると面がスクエアになります。
「左手の親指を黄色のお花の上に、右手の親指を赤のお花の上にに置きましょう」と教えます。
そうすると自然にきれいなスクエアグリップになり、前腕の向きがほぼパーフェクト(やや回内位)になります。
この向きは手首を縦に無理なく使える向きなんです。
あとは肘の向きだけ少し調整してあげれば、毎回きれいにグリップがきまる仕組みです。

 

☆飽きない工夫☆
その他、的は全種類マジックテープなので、ボールがくっつくようになっています。 ※はがすのも楽しんでくれます
クラブとボールもいろんなカラーがあって楽しい雰囲気になります。
これだけで、子供のテンションと集中力がだいぶ変わります。

ちなみにスナッグ(SNAG)の意味は「Starting New At Golf」の略です。

 

ジュニアクラス

前回に続いて、コモの子供達の変化、成長を報告させて頂きます。

子供達は後片付けは率先してよくやってくれます。

5月から新学期が始まる時に、先生は約束をいくつか子供に伝えました。

毎週、唱えることはしませんが
『あいさつ』『お返事』『後片付け』

これはどのクラスも同じですね。

そこからもうひとつレッスン前の『準備』。

ある日のレッスン前の様子です。

子供達がやってきてレッスン場所に道具を置いて、集合場所に行きました。

道具の置き方、最初にノートを出しておく事は最初に一度だけ先生が子供達に言っただけです。

なかなか全員最初から毎週こちらが指示した通りには、勿論、行動はできません。

約2カ月経ち、レッスン前に、レッスン場所をのぞいてみると・・

20120629165609.jpg

なんと・・二人でしたが、壁際にクラブを綺麗に立て、ノートを机に出して集合場所へ行ってました!

並べ方、出し方も美しいです!

子供達も気づきが増えて、出来ることが増えている様子を目で見れるのが、すっかり最近の楽しみになっています。

子供達の成長に遅れないようにもっと勉強しなくっちゃ、と刺激を受けさせてもらっているトレーナーの飛田でした。
m(_ _)m

90分アドバンスクラス

こんにちは(^ー^)
トレーナーの小松です。

今日は、5月から新しくできたジュニアの90分アドバンスクラスの紹介をします。

アドバンスクラスは、ゴルフの時間が60分、フィットネスの時間が30分と、60分クラスに比べて、技術練習もトレーニングも、ゆとりをもってできる構成になっています。

60分では物足りないと感じる生徒、練習にもっと力を入れて行きたいといったお子様たちが、プロ・トレーナーの推薦があって入れるクラスです。

写真は5,6年生のクラスですが、まだ小学生なのに、トレーニングも練習も、集中力が切れることなく一生懸命取り組んでいます。ストレッチは、お家でもやってきてくれる子がいて、それを聞いた時とぉ~っても感激しましたぁ(●>v<●)

まだこのクラスがスタートして一ヶ月ですが、どんどんスイングにもキレが出てきているように思えます。

これからのみんなの上達を、プロとふたりでお手伝いしていけたらなと思います!
半年後、一年後がどう成長しているかがとても楽しみです♪

コモの子供達♡

アジサイが綺麗な季節ですね。

コモは子供達のレッスンクラスもあり、3歳のお子様からお預かりをしております。

私も今年から低学年ジュニア(小1〜小3)のクラスに帯同させて頂いております。

少子化で一人っ子の子供が多い為か、学校で子供が目に余る行動をとるケースが増え、学校の現場が四苦ハ苦している話をよく耳にします。

元気があり過ぎるのも、指導者の立場としては悩みの種になる時もあります。

コモの子供達のレッスンは5月から新学期。

子供の顔ぶれが変わります。

新学期が始まると、新しい友達が増えたり、先生も変わり、やや興奮気味の子達がいるような気がしていました。

6月に入り新学期から一月経ちましたが、先日のレッスンでは子供達の変化や成長に驚かされた事を今回のブログでご紹介させて頂きます。

レッスン直後写真1

20120615180023.jpg

子供らしく、ちょっと興奮気味でやんちゃな部分は、勿論!そのままです。

レッスン直後写真2

20120615180037.jpg

なんと!この美しい後片付けは、誰が言ったわけでもなく子供達が率先してやってくれました!

レッスン直後写真?

20120615180049.jpg

最後は先生の周りに集合して挨拶です。
勿論!子供達は自主的にやっています。

私はこの一ヶ月間あまりの子供達の変化、成長に感動してしまいました!
何がきっかけで変わったのかは、私目線では正直わかりません。

でも、毎週何かしら少しずつ変化はありました。
こちらが言わなくても、一つ、一つ、率先してやる事が増えていっていました。

子供の吸収力には驚かされます。

愛すべきコモの子供達。

子供の可能性を信じ、引き出せるように、これからも見守らせて頂きたいと思います。

感動のあまり、写メを撮る手がブレブレになってしまったトレーナーの飛田でした。

来週はどうなるかな?