パワースポット
こんにちは、ピラティス&トレーナー三浦です。
最近、パワースポットがとっても話題にあがっていますよね。
そんな世間に便乗して、私も先日行ってきました!
軽井沢の澄んだ空気を吸い、群馬県にある「鬼押出し園」という所へ行きました(パワースポットとは記載されていませんが、私的にはパワースポットでした!)
標高は高いので日差しは強いですが、湿度が東京とは比にならないほど低いのでカラッとした空気で、心地良い暑さでした。
私は生まれも育ちも関東中心部のため、こういった絶景を目にした時の感動は大きいのです。
皆さんもゴルフで地方へ行かれた時は、その地のパワースポットへも行ってみてはいかがでしょうか♪
自然からパワーをもらって、暑すぎるこの夏を乗り越えましょう!!
夏の陽射しで日焼けした方へ
こんにちはトレーナー蒲生です
暖かい日が続いてアウトドアを楽しんでいる方は多いと思います
日焼けしたい方にはもってこいの天気でも、したくない方には憎たらしい太陽
どんなに気をつけていてもこの時期は日焼けしてしまうものです
日焼けしてしまったらまずはすぐに冷やしましょう
冷やすことで皮膚の炎症を抑えます。
次に水分補給のため化粧水や乳液をコットンに含ませ10分くらい湿布してください。
あとは自然と皮が剥け新しい皮膚に変わるのを待ちましょう
7月は富士クラシックで開催!
猛暑の日が多いなか、皆さんゴルフしてますか?
少しでも涼しいところでゴルフを楽しもうと7月は山梨の富士の山麓で開催しました。 コ-スは、デズモント・ミュアヘッドがデザインした富士クラシックです。 エントランスをクラブハウスに向かって入ると建物の後ろに富士山が見えます。
この日は晴れていたのですが、 上に雲が掛かり良く見えませんでした。 しかし、下界が最高気温35℃だったのにここは28℃とそれ程高くなく、風が来ると涼しくて快適なプレ-でした。 フェアウェ-にはうねりがあり、微妙にスタンスを調整したショットが求められ、グリ-ンは横に長く奥行の無いうねりのグリ-ンで乗せる位置で3パットが続出です。
私も出だしの540yd Par5を3パットのボギ-としてからパットがおかしくなり、計6回もスリ-パットのワ-スト記録となりました。 でも雨らしい雨に降られることも無く、18番まで無事プレ-できたし、コ-スデザインは素晴らしいので、良く晴れた日に是非再挑戦したいと思います。
暑さ指数
暑い日が続きますが、みなさま元気にお過ごしでしょうか?
最近、ニュースでも熱中症の話題がでたりしますね。
ところで暑さ指数ってご存知でしょうか?
気温・輻射熱・湿度から出した指数なんですが、運動するときに注意する目安にしてもらえると良いと思います。
それぞれの地域での指数がココで見られます→http://www.nies.go.jp/health/HeatStroke/
ちなみに28~31度は「厳重警戒」、31度以上は「運動は原則中止」になります。
ラウンドするときには、こういった指数も参考にしてみてください。
スクール内で練習するときにも、こまめに水分補給をしてくださいね。
まだまだ暑い日が続きますが、体調には気をつけて
元気にスクールへお越しくださいね(^^)/
トレーナーの森川でした。