コモカップ結果発表(^-^)v
春のコモカップが無事に開催されました
午前中はもってくれたもお昼からシトシト
でも皆さん前向きに頑張ってくれたので競技を無事に終えることが出来ました
さて結果発表です
Aブロック(スクラッチ競技)
優勝…中村ふみ子さん。46、45‐91
2位…中山けい子さん。45、47‐92
3位…島崎典枝さん。47、45‐92
(同スコアは、カウントバックで決定)
Bブロック(ステーブルフォード方式)
優勝…岩田祐美さん‐39ポイント
2位…高野裕文さん‐37ポイント
3位…平野美智留さん‐33ポイント
Cブロック(ベストボール方式)
優勝チーム…90ストローク
内藤和枝さん、関口敦子さん、本橋理恵子さん。
入賞者、チームの皆さんおめでとうございます
入賞者の方々には心ばかりではありますが、今後半年間コモで出席をつける度にポイントを差し上げます詳しくはプロ又はフロントにてご確認ください
入賞した方も惜しくも入賞出来なかった方も、また次の目標に向けて頑張ってくださいね
皆さんお疲れ様でした〜
掲示板
こんにちは。
先日スクールにきていたIn Bodyでちょっと嬉しくない結果が出てしまった河です(;д;)
最近ゴルフ館1F⇒B1に行く最中にとある掲示板を作りました。
その名も「コモノート」!
簡単に説明すると、イベント情報がその掲示板に記載されているのです。
「イベント情報をノート(掲示板)に簡単に記す」、
「コモの音」とか言う由来があったり、、、笑
(ちなみに由来は決して某歌手の某曲名からパクッタわけではありませんよ!)
今回も4月20日コモカップや4月29日(祝)感謝デーに関する事が記載されています!
僕も4月26日に大会があり、どんどんモチベーションもあがっております!
皆さんもぜひ、コモカップに参加してみては!?
やる気が出ますよ!
感謝デーも手ぶらできてもたぶん3時間くらい?は余裕で楽しめるはず!
(1日遊ぶことももちろん可能!)
春はイベント盛りだくさんです!
そしてこれからもどんどん情報を書いていきますので、
「コモノート」にもご注目を!
4月29日(祝)イベント☆彡
こんにちわ(o^∀^o)
トレーナーの麻生です!
桜も咲き、春になりました!!
今月29日には、コモゴルファーズアカデミー毎年恒例の「春の感謝デー」が開催されます
「春の感謝デー」では、毎年ジュニアを対象とした内容になっています!
今回も、ジュニアが楽しめる内容を考えています
また、地域の皆様にも来て頂けるイベントなので、沢山の方に参加して頂けると嬉しいです
昨年の「春の感謝デー」では、予想以上の沢山の方に参加をして頂きました!
今回も、参加した子供達が「楽しかった」と思える色々な事を用意しています
そして、今回は美味しくて体にも良い食べ物を用意する予定です!
全て無料です!!
4月29日は、ぜひコモゴルファーズアカデミーで楽しく過ごして下さい
ご家族、お友達と遊びに来て下さいね
「春の感謝デー」の日を、沢山の方と楽しく過ごせるように、皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしていますッッ
3月例会
万木城CCが優待券利用で割安でプレ-できるので、3月は私のホ-ムコ-スでの開催としました。 このコ-スは、富澤誠造の設計で、東・南・西の27Hあり、1975年開場の丘陵コ-スです。
申込時は、キャンセル待ちが出るほどでしたが、病欠があり、結局新入会員2名と私の3名で開催となりました。
全員が初顔会わせのため、キャディ-マスタ-室前あたりで、お互いに携帯電話で連絡を取り合って、同伴者確認をしてからのスタ-トとなりました。 乗用カ-トで東コ-ス1番ティ-インググラウンドに行くと、フォアキャディ-がいて、セルフ組に簡単にコ-スとカ-トの説明をしています。 昔に較べたら、フェアウェ-左のバンカ-が無くなり、230yd地点にフラッグがあり、ずいぶんティ-ショットが狙いやすくなったと感慨に耽っていると我々の番になりました。 出だしは、筋温が高まっていないためかそれともプレッシャ-なのか全員不満足なアタリでした。 この日の万木城CCは、気温4~11度の予想でしたが、好天に恵まれ、風がないとセ-タ-やウインドブレ-カ-がいらない状態でしたが、時折北風が2~3M吹くと、肌寒いときもありました。
この日、前の組が2人のプレ-で後ろがメンバ-4人の組。 前に遅れることなく、後ろをそれ程待たせることなく、2時間10分位のペ-スで楽しくプレ-ができました。 次回4月は、埼玉県おおむらさきゴルフコ-スでの開催を告げて、散会となりました。