パブリック選手権 再び・・・
こんにちは。
三度の飯より睡眠がモットーの河です(冗談です)
みなさん!
寒い日もまだ続きますがやっと春らしい気候になってきましたね!
3月に入ればもうゴルフシーズンです。
そして僕の戦いも始まるわけです・・・
年明け最初の大会はパブリック選手権大会!
去年マッチング(カウントバックみたいなもの)で
見事にだめだったあの大会です。
去年は昭和の森で出場しましたが、
今年は市原ゴルフクラブで出場しようと思います。
みなさんも競技ゴルフに興味がある方はぜひどうぞ!
パブリック選手権は男女ともにハンデキャップ20程度の
実力を持った方ならどなたでも参加できる競技です。
3月から受付開始なので興味がある方はパブリック協会の
ホームページをご覧になってみてください。
すでにメラメラと闘志を燃やす河でした。
味覚の錯覚
こんにちわ。トレーナーの山本です。
皆さんはホットミルクの中に、たくあんを入れると何の味になるかご存知ですか?
正解はコーンスープ。
最近こういった味覚の錯覚にハマッてるんです!
味覚についてブログネタの宝庫wikipediaで検索すると・・・
現在では甘味、酸味、塩味、にが味、うま味の5つが五基本味として位置づけられているが、
第六の味、カルシウム味という「苦くて、恐らくちょっと酸っぱい」味が認められる可能性がある。
今までは舌の場所・領域で分けて甘味、酸味などを感知していると言われてきたが現在では否定的であり、そういった領域は無いとされている。
などと記載されてました。
先ほどのホットミルクとたくあんを混ぜたコーンスープは5基本味を元に測る味覚センサーで、本物とほとんど変わらない数値になったそうです。
他にも牛乳+麦茶=コーヒー牛乳
のり+醤油+みかん=いくら
など味覚センサーでは本物とほとんどかわらない組み合わせが沢山あるんです!
お金の節約やダイエットにも活用できるのでぜひ皆さんも一度お試し下さい。
練習再開
2月に入って寒くなりましたね。
私事で忙しいのを理由に、最近は練習をさぼっていました(^^;;
ですが、今日からまた練習開始です!!
フィットネスで行っているトレーニングを意識することで、ゴルフに活かせていけるように練習をしていきます。
特にみなさんにいつも言っている「お腹」「脚」。
いいトレーニングを見つけたら、フィットネスの時間で紹介していきますね。
みなさんも、「あのエクササイズが効いた」「ここの部分を鍛えるにはどうしたらいいの?」
などなど話しかけてくださいね。一緒にゴルフの上達目指して考えていきましょう!!
ちょっとお尻が筋肉痛な森川でした。
渡辺司プロのお話し
こんにちは。トレーナーの常盤です。
先日、日本ゴルフジャーナリスト協会の新年会に参加してきました。
ゲストで渡辺司プロが来られていて、面白い話しを聞けたので一部紹介します。
その前に渡辺司プロをよくご存知でない方もいると思うので少しプロフィールを・・・・
現在シニアツアーで活躍するプロゴルファーです。今年で53歳になるのかな?
去年は日本シニアゴルフ選手権で見事優勝を果たしました。レギュラーツアー時代は1985年に初シードを獲得し20シーズン以上シードを獲得し続けたプロゴルファーのお手本のような選手です。
その渡辺司プロが盲人のゴルファーの方と初めて一緒にプレーした時の話しです。そのミート率の高さに驚かされた渡辺プロは「なんでそんなに芯に当たるんですか?」と聞いてみると、驚きの秘密が!
ブラインドゴルフにはボールを置く係りの人がいます。このボールを置く係りの人の技術がかなり必要なのです。
気持ち良くクラブを振り切りフィニッシュでバランスよく立てるスイングの通り道に寸分違わずボールを置くそうです。
その置く場所をどこにするかをいろいろ試して最終的にその人のスイングにピッタリのボールの位置を探り当てるらしいです。
ボールの位置が決まればあとは気持ち良く振り切ってフィニッシュを取るだけなのです。
これはまさに誰しも憧れる「素振りと同じように振る」とか「スイングの通過点にボールがある」とかを毎回やっているということになり、ミート率が高いのもうなづけます。
実際、渡辺司プロも「気持ち良く振り切る」を意識してボールの位置をいろいろ試したところ、ドライバーのボール位置のベストポジションは今までに比べボール3個分も左だったそうです。そしてドライバーがすごくよくなったと言っていました。
「スイングをする自分を直す前に、ボールを置く自分(ボールに対して構える自分)を直した方がいい」と渡辺司プロは言っていました。
プロゴルファーでこんな事があるくらいなら、自分はとんでもないことになっている可能性があります。
確かによく「ちょっと近いかな?」とか思っても、「まあいいか」と打ったりしてます。
「なんていいかげんなんだ!!O型!」と反省しました。
今度からはもう少しボールの位置に気を使うことにします。
みなさんもぜひ!