11月ケアルームからのお知らせ

11月からケアルームの施術スタッフが変更します。

10月いっぱいで産休に入った川口トレーナーに代わり、11月から田中トレーナーが新たに加わりました。

<田中トレーナープロフィール>

北海道岩見沢市出身 38歳

略歴:中学校教師→整骨院勤務→整体学校講師→コモトレーナー

資格:柔道整復師、パーソナルトレーナー、インソール作成

特技:股関節の柔軟性向上、背骨の柔軟性向上、扁平足改善

一言:猫背、がに股、内股、外反母趾でお悩みの方はご相談ください。

■各トレーナーのタイムスケジュール■

常盤トレーナー 伸ばし処

火曜 14:00~19:00 土曜 12:00~16:00

荒木トレーナー 伸ばし処/ゴルフ整体/ゴルフ鍼

火曜 12:00~18:00  水曜 16:00~18:00

木曜 14:00~18:00  日曜 14:45~20:00

田中トレーナー 伸ばし処

月曜 16:10~17:30  金曜 14:10~15:45

日曜 15:10~17:00

小松トレーナー タイマッサージ/木槌マッサージ

火曜 12:00~16:30  水曜 14:20~15:30

金曜 14:00~15:20

土曜 11:00~12:35  14:00~16:05

日曜 11:00~12:50

原トレーナー 木槌マッサージ

月曜 15:10~15:40  日曜 13:00~14:00

 

 

体幹トレーニングの基本中の基本

こんにちは!

トレーナーの元木です!

今日はトレーニング紹介です!

「プランクシリーズ」

 

 

 

 

 

 

 

・フロントプランク(左上)

・サイドプランク(右上)

・リバースプランクニーベント(左下)

・リバースプランク(右下)

それぞれポジションをとったらしっかりと呼吸をしながら20〜30秒保ちます。

プランクトレーニングは体幹トレーニングの基本中の基本。

姿勢や背骨を真っ直ぐにする感覚を養うことにもつながります。

プランクができることで様々なトレーニングに発展ができるようになります!

まずはこの4つをしっかりマスターしましょう!

股関節の機能を高めるトレーニング

こんにちは!トレーナーの元木です!

今日はタイトルの通り『股関節の機能を高めるトレーニング』を紹介します!

「ヒップヒンジ」

ヒップは股関節のことをさします。
ヒンジはドアの端についている金具「蝶番」です。
ゴルフも股関節を蝶番のように折りたたむとキレイなアドレスが作りやすくなります。

やり方は簡単です。

写真のように長い棒を用意します。クラブで問題ありません。 image1_9.JPG

スクワットをするようにしながら手を前に出すとキレイにヒップヒンジができます。
image2_3.JPG

身体に覚えさせてるためにも20〜30回を目安にやってみましょう!

夏ゴルフは『熱中症』に注意!

毎年熱中症で救急搬送される方は5万人もいるそうです。ただその内の半分くらいは室内で起こっているようですが、炎天下で行うゴルフももちろん危険です。

  • 服装

通気性・吸収性・速乾性の高いウェア

冷感機能のあるインナー

色は熱を吸収しにくい白っぽい色

直射日光を避けるための日傘

サンバイザーよりも帽子

目からの紫外線をガードするサングラス

*各ゴルフ場で設定しているドレスコードは守りましょう!

  • 水分補給

ラウンドが始まってしまうと、ハーフが終わるまでは自動販売機や水飲み場がほとんどありません。

必ずラウンド前に十分な水分補給をしておきましょう。また事前に2~3本は準備しておきましょう。そのとき1本凍らせたドリンクを準備しておくと、直接氷として体を冷やしたりすることもできますし、ラウンド後半にはちょうど溶けて冷たいドリンクで体内から冷やすこともできるので重宝します。

  • ナトリウム不足

大量に汗をかくと、その中にはナトリウムなどのミネラルも含まれていますので、水分だけの補給だとナトリウムなどのミネラルは不足してしまいます。水分を補給する際は、スポーツドリンクやOS‐1などがお勧めです。またナトリウムが入っているサプリやゼリーや飴などで補給することもできます。

ただし塩分の摂りすぎにも注意しましょう。朝食や昼食をしっかり食べていればその中で十分な塩分は補給しています。そこまで大量に汗をかいていないのであれば、無理に塩分を摂る必要もありません。

  • 熱を逃がす

熱中症は熱が逃げずに体温が上昇することが問題となります。汗が出て乾くときに熱が逃げるので、速乾性のウエアを着用しましょう。氷などの冷やすものがあれば、体表の血管(首すじ・脇の下・そけい部)を冷やしましょう暑さに慣れておく

体は暑さに適応しますので、練習などで体を慣らしておくことも対策の一つです。

■危ないなと思った時の応急処置■

  • 軽度の症状 → めまい・立ちくらみ

水分・ミネラルを補給し、木陰や涼しいところで休みましょう。

  • 中等度の症状 → 倦怠感・頭痛・吐き気

プレーを中断しましょう。すぐに室内の涼しい場所に移動し、水分・ミネラルの補給と氷のうなどで首すじ・脇の下・そけい部を冷やしましょう。症状が回復しない、または悪化する場合は病院に行く必要があります。

  • 重度の症状 → けいれん・意識障害・歩行困難

すぐにゴルフ場のスタッフに連絡してください。応急処置としては、涼しい場所へ移動させ、ベルトやボタンなどを緩め、氷のうで首すじ・脇の下・そけい部を冷やしましょう。水分補給は自力でできなければ、無理に飲ませてはいけません。

背骨の安定性トレーニング紹介

こんにちは。
1年ぶりに年齢確認をされた河です。

最新動画情報です。
今回は原トレーナーの背骨の安定性トレーニング紹介です。

ゴルフにおいて背骨は軸ともなる重要な場所です。
安定させた状態で動きを出すことは意外と難しく、
体幹や全身の動きが連動しないと出来ない事です。
自宅にスペースのある方はぜひお試しください!

動画閲覧はスクール生のページから!←クリック