コモカップ成績発表(訂正)

昨日お伝えしたコモカップのAブロックの成績発表に間違いがありました。

大変申し訳ありません。

太田信之さんと門馬恵美子さんが同スコアでしたので年齢で太田さんが優勝とお伝えしましたが、最終ホールのカウントバックで決めるのが通常のルールとの判断となりました為、正しくは門馬恵美子さんが優勝となりました。

今後このような間違いが起こらないように致します。

2009,秋 コモカップ 成績発表!!

こんにちは、朝永です!

昨日11月3日(祝)に千葉県のカナリヤガーデンカントリークラブで行われた、秋季コモカップ!

天気も気温が低く風も強かったですがが、お日様バッチリの青空が広がるお天気で、天気予報で寒波が来るとかで冬の寒さと散々脅された割には、幾分かマシだったのかなと思いました。

ただ、ゴルフをするには風があったので皆さん苦戦していたようですが。。

 

さて、今回のコモカップもA、B、Cブロックに分かれて競い合ってもらいました!

皆さんの中には、『今日は優勝狙うぞ!』っと日ごろ練習に励んでいた方も多くいらっしゃったと思います!

日ごろの成果は発揮できましたか??

出来た方は更に上を目指して、こんなはずじゃなかったと思われた方は実力が発揮できるよう、また次回に向けて練習に励んでください!

 

さて、本題。

皆様が楽しみにしてる結果発表です!!

 

Aブロック 

優勝・・・・・・・・・・・『太田 信行 さん』  アウト45 イン44 トータル 89

準優勝・・・・・・・・・『門馬 恵美子 さん』 アウト45 イン44 トータル 89

3位・・・・・・・・・・・『矢野 岳夫 さん』   アウト46 イン50 トータル 96 

※優勝の太田さんと準優勝の門馬さんは全て同スコアですので、年齢が年上である太田さんが優勝になりました。本当はプレーオフやりたかったですか??(笑)

Aブロックは、実力者揃いであったため誰が優勝あるいは上位にきてもおかしくなかった中、周りが苦戦するコンディションの中、80台でプレーされた2名が優勝を分け合った形になりました。本当は年齢ではなく、Aブロックらしくスコアで決めたかったとも思いますが、太田さんおめでとうございます!

3位には矢野さんが入賞しましたが、このあたりも1打の争いになっていました。1打って重いですねぇ。。Aブロック参加の皆さん、次回も更に上を目指しパワーアップした状態でのご参加お待ちしています!

Bブロック

優勝・・・・・・・・・・・『葭葉 吟子 さん』 アウト25pt イン26pt トータル51pt

準優勝・・・・・・・・・『安斎 里代 さん』 アウト21pt イン26pt トータル47pt

3位・・・・・・・・・・・『清水 誠次 さん』 アウト24pt イン20pt トータル44pt

今回も一番参加者が多かったBブロック。スティーブルフォード方式(ポイント式)の競技方法で行われました。コモカップで人気のBブロックなだけに、過去の結果を見ても上位争いは接戦が多いのです。そんな中、一人50pt台をたたき出した葭葉さんが優勝!コンスタントにポイントを取り続けたのが(0ptホールが無い)勝因でしょうか!プレーが安定していたのでしょう。ちなみに51ptはBブロックの最多ポイントタイです!葭葉さん、おめでとうございます!

2位の安斎さんも過去を見ても優勝ができたポイントだっただけに、次回に期待大です!

 

Cブロック

優勝・・・・・・・・・・・桑原雅代さん、佐々木奈名代さん、斉藤希さん

           アウト 49 イン 52  トータル101

Cブロックは3人1組でベストボールを選択しラウンドするスクランブル方式でのラウンドでした。3人でのチーム戦だと、普段より良いスコアが出るので、また違った楽しさがあると思います。今回は3人のプレーが噛み合った?桑原さん、佐々木さん、斉藤さんチームが優勝しました!おめでとうございます!ちなみに、準優勝の南雲さん、松下さん、内田さんチームとは3打差でしたので、1~2ホールのスコアで順位がひっくり返るほど接戦だったと言えます!

なお、コモカップ参加者には全員の成績を含めた結果表をスクールでお渡ししますので、スタッフに一声おかけ下さい!

そして、今回のコモカップの各ブロックA、Bブロック3位までと、Cブロック優勝者には、来月12月から半年間レッスン出席毎にポイントをプレゼントします!ポイント詳細は下記です。

Aブロック 優勝-100pt  準優勝-50pt  3位-30pt 

Bブロック 優勝-50pt   準優勝-30pt  3位-20pt

Cブロック優勝-20pt

この期間にポイントをガッツリ貯めてください!(笑)

また来年も、皆さんが楽しめる、日ごろの練習の目標になるコモカップを目指していきます!次回は来春です!優勝者は連覇へ向けて、それ以外の方はリベンジに向けてゴルフを楽しんでください!

今回のご参加有難うございました!&お疲れ様でした!

ゴル健合宿締め切り間近!!

11月になりましたね。

元気にゴルフしてますか?

コモからのお知らせです。

11月22日・23日にゴル健合宿を行います。

場所は名門コースといわれる「ホウライCC」「西那須野CC」。

この合宿では、ゴルフだけではなく健康についてもポイントを置いています。

ドクターに身体についての相談が出来たり、話を聞いたり・・・

身体のコンディショニングもばっちり!!

今回はウォーミングアップは当然ですが、なんとラウンド後のコンディショニングもついてます。トレーナーによる「パートナーストレッチ」。

温泉に入って疲れをとり、さらにストレッチでラウンド後の疲れを残さず、翌日へ・・・

ゴルフのラウンドレッスンに+αのこの企画、是非ご参加下さい。

申込み締め切りは11月8日(日)です。

詳しくは館内の掲示・フロントまで・・・

こんばんは

髪を切ったことによりあだ名が増えた
トレーナーの川口です

最近寒くなったり、
暖かくなったりなんか忙しいですね

風邪が流行ってるみたいなので
体調管理に気をつけてください

ところでゴルフ練習場の1階にコンディショニングルームがあるのをご存じですか?

以前から実施しているパーソナルトレーニング、伸ばし屋などに加えて

『トレーナーブース』

を始めました

練習場に来たとき
肘が…
腰が…
肩が…
って方、相談のります

もちろん無料です。

なんか興味がある方
遊びに来てください

ではまたスクールで

体成分測定会 終了

9月末に実施いたしました体成分測定会も無事終了いたしました。

参加人数は250名。皆様ありがとうございました。

結果のほうはどうだったでしょうか?

前回の結果をふまえて生活を意識しだした方もいたようで、

今回、前回よりも良い結果が出た方の中には

「お菓子をやめた」

「ウォーキングを週3回始めた」

という方もいらっしゃいました。素晴らしい!!

と言う私も実は体脂肪率2%減でしたv(^^)v

食べたものを記録して、カロリーを摂り過ぎないように気をつけたのと

ウェイトトレーニングをしたおかげ!!目標達成しました。(ひそかに2%減をめざしてました)

その後・・・気が抜けています・・・このままでいかん!!維持しなければ!と

このブログを書きながら反省しているところです。

食欲の秋だけでなく、スポーツの秋にしたい森川でした。