第2回ゴル健合宿
第2回ゴル健合宿は、2/28~3/1に房総半島で開催されました。
その指導をしてくださったのは、今回も整形外科医であり、東京大学医学部でスポ-ツ医学を教えておられる渡会公治准教授です。 渡会先生はケガを防ぎ、より高いレベルで体を動かせるスポ-ツ選手を育てるために、「上手なからだの使い方」を出版しておられ、またご自身がグッドゴルファ-であり、東京大学ゴルフ部の監督でもあります。
そしてラウンドを担当したのは、和田博美プロ、コンディショニングは森川真由美トレ-ナ-です。
メタボ傾向の人には、前回と同様に、元健康運動指導士会会長で内科担当の神山五郎医師がご指導くださる予定でしたが、前日に起こったチリ大地震の影響で気象庁から津波警報が出されたため、JR外房線が不通となり、ご参加できませんでした。
その上に天気の急変があり、28日参加者が大原・御宿ゴルフコ-スに集まった時は雨が止んできたのに、スタ-トすると霰まじりで雨が降り出し、気温もグングン下がる最悪の天候となりました。 今回のテ-マ「セルフプレ-、セルフコンディショニングができるように!」に従って、この日は①18ホ-ルプレ-した組、②前半9ホ-ルで終えた組、③1ホ-ルで上がり、午後雨が止んでから残り9ホ-ルをプレ-した組、④前半は6ホ-ルで止めて、後半9ホ-ルした組と各自の判断で対応しました。 しかしプレ-後は全員、速やかに入浴して体を温めたのは、言うまでもありません。
入浴後、森川トレ-ナ-のク-リングダウンや和田プロのワンポイントを受けた後は、皆さんお待ちかねの地魚パ-ティ-です。 御宿のたなか寿司2階を借り切って行われました。
舟盛りを囲んで、渡会先生の「ゴルファ-のための健康談義」を聞いております。 運動器の使い過ぎによるロコモティブ症候群を予防するための、AAA体操などゴルフに役立つお話を沢山頂きました。
翌日早起きした人は、6時半から渡会先生の歩き方の指導を受けました。
パットを指導する和田プロ
翌日のキャメルゴルフリゾ-トは、天気も回復し、各組6ホ-ルのラウンドレッスンを予定通り受けることができました。
故障者が出ず、参加者全員から「参加して良かった!」の声を頂き、また「次のゴル健合宿にも是非参加したい。」のご意見が聞けて、主催者も嬉しい2日間でした。
ゴル健合宿へ行ってきました!
始めまして!
今年の9月からコモさんで水曜日と土曜日にレッスンをさせていただいてます、プロゴルファーの土井二美です。
これから、時々こちらのブログに登場させていただきますので~
どうぞよろしくお願いします・・・ぺこり。
☆11月22日 1日目@ホウライCC
朝6時16分東京駅発で那須塩原駅7時25分着
8時前にホウライCCに到着しました。
「ゴルフをやって健康になろう!」っというコンセプトです。
私のラウンドレッスン+トレーナーのパーソナルレッスン+神山五郎先生の健康談義+渡会先生の健康学?…
とても充実したプログラムでしょ。。。
天気予報は“曇りのち雨”だったのに~なんともゴルフ日和でラッキーでした。
しかしま~素晴らしいゴルフ場でしたね
ここ近年行った中で一番美しい戦略性に富んだ面白いコースでした。
…恐るべし、ボン・ヘギー氏設計
ゴルフコースに打ちのめされた後は、千本松温泉でゆ~ったり。。。
夕食時、神山先生&渡会先生の貴重なお話を聞いてゴルフ談義。
その後、トレーナーによるパーソナルコンディショニング!
コンディショニングをしている間、他の生徒さんは本日のラウンド中、撮影したビデオを観て私のスイング解析。
ま~盛りだくさんでしたが、色んな角度から取り組みました。
今回の合宿はトレーナーを2人(森川さんと元木さん)帯同して、血圧を測ったり、万歩計測定、脈拍測定もやっています
明日の朝は早朝散歩から始まりま~す!
☆11月23日 2日目@西那須野CC
2日目もなんと素晴らしいお天気!
めっちゃ暑かったですね。
こちらも昨日と同じくボン・ヘギー氏設計
ホントに美しい絵画のようなゴルフ場でした
美しいだけでなく、変化に飛んだチャレンジングな難しさ
グリーンの芽がキツイから、ラインが読めない・・・
いや~色んなワナにやられました。
お客様も昨夜のパーソナルストレッチが効いたみたいで、
朝のハーフは絶好調!
午後から考え出して、バラバラ事件
ゴルフって、ホント不思議なスポーツですね。
今回もまた新しい出会いの中にご縁がありました。
素敵な出逢いに感謝。
土井二美
ゴル健合宿締め切り間近!!
11月になりましたね。
元気にゴルフしてますか?
コモからのお知らせです。
11月22日・23日にゴル健合宿を行います。
場所は名門コースといわれる「ホウライCC」「西那須野CC」。
この合宿では、ゴルフだけではなく健康についてもポイントを置いています。
ドクターに身体についての相談が出来たり、話を聞いたり・・・
身体のコンディショニングもばっちり!!
今回はウォーミングアップは当然ですが、なんとラウンド後のコンディショニングもついてます。トレーナーによる「パートナーストレッチ」。
温泉に入って疲れをとり、さらにストレッチでラウンド後の疲れを残さず、翌日へ・・・
ゴルフのラウンドレッスンに+αのこの企画、是非ご参加下さい。
申込み締め切りは11月8日(日)です。
詳しくは館内の掲示・フロントまで・・・
ゴル健合宿(Ⅰ)コ-スについて
第1回ゴル健合宿でプレ-するコ-スについてご紹介します。
ゴルフを思いっきり楽しんで、ますます健康になろうと言う欲張りな企画ですから、当然コ-スも素敵なコ-スです。 11月22日(日)の第1日目は、ホウライカントリ-倶楽部。 西那須野塩原ICから4kmの所にあります。 名前は、何度か聞いたことのあるゴルフ場ですよね! 実は、男子プロの日本ゴルフツア-選手権イ-ヤマカップを2000~2002年開催していたからです。
雄大な那須連山を背景に、美しい池がからむホ-ルを目にしたことでしょう。 そのピンに向かって打つエキサイティングなショット!! 今度は、皆さんが実感する番です。
「え?」「とてもそんな腕ではない!?」 でも大丈夫です。 設計者は、[光と影の魔術師]と言われたロバ-ト・ボン・ヘギ-。 彼が世界一流のコ-スを日本に作りたいとこの大地を選び、初心者からトッププロまでその培った技量を試せるように設計しています。
全長6821yd、コ-スレ-ト72.2. 東西南北パノラマで、各ホ-ルが個性的に仕上がっていますが、印象に残るホ-ルの一端を紹介します。
OUT8番、BlueTeeから507ydですが、グリ-ンの周囲は全てバンカ-で囲まれていて高い球でグリ-ンに乗せる必要があり、ロングヒッタ-でもツ-オンが難しくしてあります。 続く9番はHC1のPar4ホ-ルで、ティショットは、左サイドの大きな池。セカンドも池越えのバンカ-越えで、高いフェ-ドボ-ルが求められます。
IN10番はダブルドッグレッグのPar5で、第1打が左、第2打が右と池が気になるホ-ルです。 続く11番Par4は、第1打を右の池をものともせずに攻めて成功するとアイランドグリ-ンを狙う第2打が少し楽になりますが、逃げるとパ-オンが苦しいことになるかも。
このコ-スが講談社発行の[ゴルフ場のグランプリ2009-2010]海・池が美しいコ-ス部門のベスト3位に選ばれたわけを是非体験してください。
プレ-を終えたら千本松温泉に浸かって翌日の西那須野カントリ-でのプレ-に備えてください。
11月23日(月)は、ホウライの姉妹コ-スの西那須野カントリ-倶楽部です。 このコ-スも設計は、ロバ-ト・ボン・ヘギ-で、全長7038yd、コ-スレ-ト72.9とタフな仕上がりです。 視覚的には、ホウライと近似性を持ちつつ、全く異なる性質と戦略性を備えたコ-スとなっています。 ホウライは、フェアウェ-に洋芝を使っていますが、西那須野はフェアウェ-もグリ-ンもベントグラスです。 従ってセカンドを打った時に感触が違います。
私が特に印象に残ったホ-ルは、OUT6番。 ティ-インググラウンドから見るとフェアウェ-左側に大きなバンカ-が連なり、そのバンカ-の切れ目を狙って第1打を打ち、そこから手前も左側もバンカ-の傾斜のあるグリ-ンを狙うことになるので、かなりプレッシャ-を感じます。 最終ホ-ルも第1打に飛距離と正確性が求められ、第2打も池と巨大なバンカ-に囲まれたグリ-ンを攻めることになります。 ピンの位置により攻める球も変わります。
西那須野は、ゴルフスタイル2006年1月号でベスト100ゴルフコ-スの第4位にランクインされました。 是非一度はプレ-してみてください。
ゴル健合宿
こんにちは。
最近ホームシックな河です。
かなりかなり前のお話なのですが、
僕の地元に西那須野カントリー、ホウライカントリーという
名門コースがあります。
地元にあるのに行ったことが無かったのですが、
お盆休みの時に西那須野カントリーに行ってきました!
コースはきれいだし、
フェアウェイもベント芝だし、
難しいし、
池は多いし、
ボールは無くすし、
パットは入らないし、
今年ワーストスコア出すし・・・
最高のコースでした!笑
で、聞いたところ今度のゴル健合宿も
このコース達を使用するとの事!
温泉はあるし、
お風呂上りは伸ばし屋あるらしいですし、
ご飯もおいしいし(おいしい筈)
もっと最高になるはずですよ!
皆さん、時間さえ合えば是非是非ご参加下さい!
と、こんなこと書いてると余計にホームシックになりそうな河でした(^^;)笑